こども文化センター「舞台芸術提供事業」
林光音楽による人形劇「セチュアンの善人」
エッ? 善人を神様がさがしているって? この世の中で?
「人は善意だけでは生きられない!」という嘆きを天上で聞いた三人の神様たちが、そんなはずはないと善人を探す旅に出てセチュアンの町にやって来ます。
さて、神様たちは善人を見つけることができたのでしょうか?
「三文オペラ」などで知られるドイツの劇作家ブレヒトはナチス政権下に亡命し、逃れながら「セチュアンの善人」を書きました。ナチスを支持した沢山の人がいる現実を受け止めながらこの物語の主人公シェン・テを描いたそうです。
●開催日 2011年4月23日(土)
●開催時刻
[午前の部] 14:00~16:20 (開場 13:30)
[午後の部] 18:30~20:50 (開場 18:00)
●プログラム 原作:ベルトルト・ブレヒト
林光の音楽と人形劇団クラルテによる公演
演出と人形劇台本/東口次登
、林光の音楽は劇中の歌曲のみ
●対象 どなたでも入場OKです。
(※ただし5歳未満の児童は、ご入場いただけません)
●場所 ホール
●入場料 前売券:3,500円(大人こども共に)
当日券:4,000円(大人こども共に)
●申込方法
前売り券のお申込み・お問合せは、実行委員会へお願いします。
●お申込み
①企画黒猫ガットネロ
大阪市天王寺区上本町6-2-3
TEL・FAX:06-6767-0012
②人形劇団クラルテ(高平)ファックス申込06-6686-3461
ファックス申込用紙あり(JPEGにしていますので、コピーして貼り付けて下さい)
●会場
大阪市立こども文化センター
大阪市西区北堀江4-2-9
TEL:06-6531-5975
FAX:06-6531-1679
アクセス:地下鉄千日前線「西長堀」7号出口すぐ
長堀鶴見緑地線「西長堀」3号出口徒歩3分
●主催:林光の音楽と人形劇団クラルテをつなぐ実行委員会
●共催:大阪市立こども文化センター
●担当からのひとこと
こども文化センター自主事業 「舞台芸術提供事業」とは・・・
こども劇場などの主催事業の対象とは異なる年齢層の市民に優れた舞台芸術の鑑賞機会を幅広く提供し、大阪市における舞台芸術活動の一層の振興を目的とする事業です。