★大反響につき、再び開催決定!
●タイトル●
若きカメラマンのチベット10ヶ月間潜入レポート
華やかな上海万博の影で…
私が見たチベット、そして中国!
●内容●
昨年7月末から今春4月まで、約10ヶ月間の長期にわたって滞在し、チベットの現状をつぶさに見てきた尾崎ゆうき氏のチベット報告会第2弾です。
現地で撮影した写真の展示やスライド上映などを交え、チベットの「いま」と中国の現実についてお話します。
氏はチベットの他、ウイグル自治区や四川大地震の現場などにも赴き、現地の人と語り、中国警察の長時間にわたる不当な拘束と尋問、チベットエリアからの強制退去命令をされるなどの体験もしています。今の中国の現実を赤裸々に、そして彼の目で見たありのままを語ります。一人でも多くの方々のご参加をお待ちしております。
●日時 9月11日(土)午後2時より
●会場 仲間ハウス(地下鉄谷町9丁目駅4番出口真上 東谷町ビルビル1階)
●内容:尾崎ゆうき氏が見たチベットと中国の現実を写真を交え語ります。当日は、氏の写した写真のポストカードも販売予定です。その収益は、チベットの子供たちの支援に当てられます。
●費用:500円(お茶・お菓子付)
●尾崎ゆうき氏プロフィール
2004年、大学卒業後、1年間の旅行に出る。
その旅行の際出会ったチベット文化に魅せられ、写真を独学で始める。
2008年3月、チベットで起こった騒乱に心を痛め、関西を中心にチベット問題を広めるべく写真展、映画上映会を企画・協力する
2009年、長期チベット滞在
2010年帰国
2010年6月19日第一回「チベット報告会」を行う
●お申込は:国際生涯学習文化センターTEL 06-6764-1282 FAX 06-6761-5834
E-mail:occ@manapi-world.org.http://manapi-world.org/occ/
(ブログ:
http://ameblo.jp/manapi-world/
)
〒542-0012 大阪市中央区谷町9丁目3-11-318
地下鉄「谷町9丁目」下車4号出口
◎ご予約が必要です。