【メーンタイトル】
歴史に学ぶ楽問塾③…日本の国の形を創った女サムライたち!
●テーマ:鎌倉幕府の危機を救った尼将軍!…北条政子
●日 時:8/5(木) 19:00~20:45
●会 場:楽問塾セミナールーム
大阪市中央区上本町西1丁目1番地
(地下鉄谷町線・鶴見緑地線「谷町6丁目駅」7号出口下車、東へ2分/近鉄上本町6丁目駅下車北へ15分)
●講 師:京都大学名誉教授 上横手雅敬氏
●内 容:
北条政子は伊豆の豪族の娘として生まれ、鎌倉殿(将軍)の妻となり、幕府崩壊の危機を救った。波乱に富むその生涯を、父北条時政、夫頼朝、弟北条義時、頼家・実朝・大姫ら子供たち、さらに京都の後鳥羽上皇、藤原兼子ら多方面の人々との関係を通じて考える。政子が父時政を幽閉してまで守ろうとしたものは何であったのか。弟義時と協力して作り上げた支配体制の性格、同時期に京・鎌倉で輩出した女性政治家の中での政子の特色などに触れてみたい。政子は強い意志の人、非情の人であるかに見えるが、実は強い情感と優しさをも具えた女性であった。
●費 用:個別聴講1500円/学生先着50名を楽問塾に無料ご招待!
●定員:一般100名/学生50名
●主 催:NPO法人国際生涯学習文化センター
●後援:大阪府・大阪市・歴史街道推進協議会
●お申込み・お問合せ:
NPO法人国際生涯学習文化センター(担当:政枝)
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-318
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/
http://ameblo.jp/manapi-world/
★参考図書
- 鎌倉時代―その光と影 (歴史文化セレクション)/上横手 雅敬
- ¥2,415
- Amazon.co.jp
- 北条政子 (文春文庫)/永井 路子
- ¥820
- Amazon.co.jp