娘たちが夏休みになって、妻が毎日昼ごはんも考えなきゃならなくなったから大変だなぁってことで、
週末に料理するついでに昼ごはんの手助けをすることにしたよ。

ということで、昼に下の娘が好きなオムライス、夜に上の娘が好きなお好み焼きをして、その時にたくさん作って冷凍保存することにしたよ。

まずはオムライスのケチャップライス
これを1食分に分けて冷凍しておけば、
解凍して卵で巻けば簡単にオムライスができるよ。
なんと今回は白米を3合炊いて、人参や玉ねぎ、ピーマンをたくさん使って2キロ以上のケチャップライスを作ったよ。

もちろん昼ご飯はこのケチャップライスを使ったオムライス

夕飯は料理用に用意してある大きめなたらいにお好み焼きの具材をたくさん用意したよ。
お好み焼きは焼いた状態で、冷凍したよ。

夕飯はもちろんお好み焼き

これで何回か昼ご飯を簡単に済ますことができそうだから、少しは妻の役に立つことができたかな?

お子さんが夏休みで、大変な人も多いと思うけど、後1ヶ月お互い頑張ろうね。

ちなみに、我が家のお好み焼きは普通の家のお好み焼きと随分違うんだけど、家族や僕や妻の友人にも結構好評だから別ブログで紹介予定だよ。