妻が下の娘が幼稚園の頃の保護者会のメンバーさん達をまねいて実施するはずだったピザパーティーの6月分はなんと雨のためできなくなっちゃった

(TOT)


なので、ピザパーティーは改めてにして

プランBとして、我が家でママさんおしゃべりパーティーをすることにしたよ。


僕が料理や洗い物をして、

ママさん達には好きなだけゆっくりしおしゃべりしてもらうの。


子どもたちは御飯のあとはゲームをしてもらったりしてママさんたちの邪魔しないようにもしたよ。

せっかくなので料理も腕を振るってたくさん作ったよ。

庭でピザ釜が使えなかったけどせっかくだから、お試しだ、我が家オリジナルのもちピザなどピザも3枚オーブントースターで焼いたよ。

気合を入れて作ったのは下記(なに作ったか忘れたから、覚えてる分だけだけどW)

 ・パリパリサラダ

 ・サーモンの和風カルパッチョ

 ・アヒージョ

 ・醤油唐揚げ

 ・甘ダレ唐揚げ

 ・鉄板焼きじゃこ飯

 ・マルゲリータ

 ・我が家オリジナルもちピザ

 ・我が家オリジナル卵ピザ

 ・カボチャプリン

 ・アップルパイ

 ・ポップコーン

後はママさんたちは旦那さんに送り迎えしてもらって、お酒も飲んでもらったよ。


うちの妻含めママさんたちは

昼間からお酒のんで、お昼食べて、片付けなしで、好きなだけ喋れて楽しかった〜♪

と感想をもらったので、やってよかったなと思ったよ。


アヒージョ、甘ダレ唐揚げ、鉄焼きじゃこ飯はかなり評判が良くて

「家でも作りたいからレシピ教えてほしい」

と、ありがたいお言葉もいただきました。

実はアージョとじゃこ飯は僕オリジナル料理の中でも、我が家で出すとレシピをきかれることが多い料理なんだよ。


そのうち、ブログにもレシピ書こうかな〜。


結局ママさんたちは11時開始で17時までおしゃべりしてたよ

本当、女性のおしゃべりはすごく続くね。


そして、料理はかなり過剰に作ったから、好きなものを持って帰ってもらって、夕飯のおかずの足しや、デザートにしてもらったよ。

唐揚げは2種類合わせて2キロ弱、じゃこ飯なんかは5合作ったんだよ。

デザートだって、ロールケーキ1本、サーティワンレギュラー10個、かぼちゃプリン5合を2ホール、アップルパイも1ホール。

何人前って感じでしょW


我が家でお腹いっぱい食べてもらって、お酒も飲んてるから、夕飯あまり食べられないし、作るの面倒だろうから、帰って旦那さんの夕飯のたしにして貰う作戦♪


おかずの他にもアヒージョに使ってる僕オリジナルのアンチョビペーストも余分に作っておいたから、アヒージョを気に入ったママさんに待って帰ってもらったよ。


雨でピザ窯使ったピザパーティーは出来なかったけど、妻たちが楽しいおしゃべり会になってよかったよ。


そして、ピザ窯ピザパーティーは改めてするんだってW

次回も頑張るぞ〜!!