1月11日に孤独のグルメの映画を見たんだけど、
その次の日の夕飯は鍋にして、そのスープは
これ、井之頭五郎の魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープにしたよ。

これは映画内の料理のフードスタイリスト飯島奈美さんが監修したもので、映画内で井之頭五郎が探し求めたスープをイメージしたスープなんだよ。
使ってる材料が、井之頭五郎が探し求めた食材だったりと、映画の世界のスープを味わえるの。
年末に買っていんだけど、映画見た後のほうが絶対に楽しめると思ってこの日まで取っておいたんだよ。
で、開封してみると、魚介とんこつだな〜て感じのにごったスープ、香りも美味しそう。

野菜はどっと入れてわ肉は薄切り肉をしゃぶしゃぶして食べたよ。
他にもホタテや鱈、海老なんかの魚介も入れたけど魚介も合ってたよ。

取り皿にとったのがこんな感じ。

スープにしっかり味がついているからそのまま食べられるよ。
味は魚介とんこつのラーメンスープに近い。
まぁそうだよね、映画ではラーメン屋さんの店主さんに協力してもらってスープ作ってたもんね。
大人でも子供でも食べやすい味だよ。
妻と僕はなんか知ってる味と思いながら食べてたんだよね。
まぁ締めの時にその疑問は判明したんだけどね。
で、その締めはもちろんラーメン。

映画見ていたらこれしかないよね。
チャーシューとメンマはないけど井之頭五郎と同じラーメンを食べてる気分で楽しかったよ。
そして前述した通り、ここでスープが知ってる味に似ているかとに気づいたよ。
それはなんと、愛知県民のソウルフードスガキヤのラーメンスープぽい味なの。
スガキヤのスープよりは上品な感じで、鍋用にパンチも薄い。
でもラーメンに物足りないかというとそんなこともなく家族全員が美味しいという味だったよ。
ということで、まだ売っていれば追加購入することに決定〜♪
こんな形で孤独のグルメを楽しめて面白くて良いよね。