妻の誕生日祝いをかねて、娘たちを母親に預けて、2人でデートしてきたよ。


行ったのは愛知県豊田市の猿投にある「荒井寿司」という寿司屋さんだよ。


何度も行っているお店で、コースを注文すると固定のメニューではなく、いつも違った色々な物が出てくるから楽しいんだよね。

今回は妻が好きな寿司が多めで、コースの中で2回出てきてよ。

今回のコースは
始めに、カニの押し寿司マグロの酢味噌和
この店の酢味噌和えは妻が好きで、優しい味で僕も好きだよ。


次が金目鯛の椀もの
何でお店の吸い物って、こんな優しい感じの味なのにしっかり出汁がきいてて美味しいんだろうね。
金目鯛も柔らかくて美味しかったよ。


次がお刺身
どれも厚切りで食べごたえあって美味しかったよ。
マグロの赤身なんてすごくきれいな色で、スーパーで見かけるものとぜんぜん違うよね。


次がにぎり寿司
金目鯛や鯵などなど、
僕は赤貝好きなのもあって、すごくコリコリで美味しかったよ〜。
妻があまり貝を食べないから、妻が好きな鯛と赤貝を交換してから、赤貝を2かん食べられて嬉しかったな。


次が
鱈、すり身団子、白菜、えのきなんかか入った鍋で
これも出汁がすごく美味しくて、今日は寒かったから温かい鍋が良かったよ。


次が天婦羅茶碗蒸し
天婦羅はタラの芽なんかの春を感じる山菜があって、良かったよ。


最後がにぎり寿司(再)赤だし
毎回食べるけど、ここのウニと大トロ、本当美味しいんだよ。
ウニは回転寿司なんかの少し苦みがあるものとは全然ちがって、口いっぱいに甘いウニの風味が広がって本当美味しいの。
大トロは写真でも大きめなカットなのがわかると思うけど、更に分厚くて食べごたえがあるんだよ。もちろん味も良くて、口の中でとろっと溶けるような感じで、これも口いっぱいに味が広がる感じだったよ。

それに、やっぱり愛知県民としては赤だしが出てくるのがすごく嬉しい。

写真は忘れたけど、このあとデザートに抹茶ソースのかかったムースが出てきてコース終了。

寿司好きの妻が大満足してくれたから僕もすごく嬉しかったよ。

結婚して10年以上経ってるけど、デートはまだまだ楽しいね♪
またデートしたいな〜。