我が家には災害時に備えてかなりの数の非常食が備蓄してあるよ。
種類も色々あって、少し高めだけど、味が美味しいIZAMESHIシリーズのおかずを結構ストックしてるんだよね。
また、非常食は新しいタイプのものや新しいメニューが色々発売されるから、ちょくちょくチェックしてるんだよね。
今年のはじめの能登半島地震があって、非常食がすごく売れたり、現地に送られたことで、いろいろな店の非常食が完売状態だったんだよね。
最近、また復活してきているんたけど、以前より非常食に注目があるのか、種類が増えたんだよね。
ちなみに非常食を買うなら今がオススメだよ。
なぜかというと、下記2点だからだよ
①いろいろな店の非常食が売り切れて仕入れ直してるのもあって、製造間もない賞味期限が長いものがたくさんおいてある。
(普段だと5年持つものでも1年以上過ぎて、あと3年しか保たないようなものもざらにある)
②今までよりいろいろなタイプやメニューがおいてある。
(注目が高い今は店においてある種類も多いから色々選べるよ。)
そんな中、最近気になってるのが
アイリスオーヤマのグループ会社のアイリスフーズの非常食。
なんでコレが気になるかというと、
今気に入ってるIZAMESHIシリーズと比べて何だけど
まず150円くらい安い。
たくさん備蓄している我が家では1個150円違うと総額がかなり違う。
次に賞味期限が長い。
IZAMESHIシリーズは3年ものもが多い中、アイリスフーズは5年持つものが多い。
これらを考えると、IZAMESHIシリーズは550円で3年で、1年183円。
アイリスフーズは400円で5年で、1年80円。
こう見るとすごい差じゃない?
味はまだ確認してないからなんとも言えないけど、今度1個買って試してみて、美味しかったらアイリスフーズに置き換えれるものは置き換える予定。
非常食の単価を下げられれば、限りのある我が家の防災費を非常食以外に回せる分が増えるからね。
アイリスフーズの非常食の良い点を色々上げたけど、逆に残念な点は、種類が、少ないこと。
これから種類が増えてくれるといいなと思ってるよ。
とりあえず、製造から5年持つパックご飯は買ってみたよ。

少しずつだけど、もっと我が家の災害対策を充実させていくぞ〜!!