ディズニー旅行の4日目

あっという間に3日目が過ぎて、帰る日の朝に。

(あと1週間くらい居たいよ〜W)


この日は8時30分にオチェーアノの朝食ブュッフェが予約してあるけどそれまでにやることが


それは、パーク内で直接買ったお土産、ホテルでもらったアメニティ、ファンキャップなどパーク内でしかいらないもの、

帰りには不要なショーや開園待ち用の防寒着、着なくて洗濯不要な衣類なんかホテルから自宅に配送したよ。

我が家は可能な限り、帰りの荷物は減らすタイプ。

何なら行きより軽くなってるよ。

荷物を減らしまくったり、お土産などを詰めた結果がこれ

Lサイズ段ボール3箱w

ミラコスタから愛知県まで、Lサイズ3箱で箱代も入れて8000円ちょっとだったから、帰りが楽なのを考えると使っちゃうんだよね〜。
3箱も送らなきゃそんなに高くないから、オススメだよ♪

部屋の電話でコールすれば、箱届けてくれるし、出すカウンターまで運んでもくれる。
同じように箱いっぱいにお土産詰めて送ってる人が何人もいたよ。

ただし、営業時間に注意!!
ミラコスタなら7時00分〜16時00分の間しかやっていない。
なので我が家は帰る日の朝に送ってるよ。

で、8時30分になったら今回の旅行の最期の予約のオチェーアノの朝食ブュッフェに。
「終わっちゃったね〜」とか会話しながら時間再現なしの朝食をディズニーシーを眺めながら楽しんだよ。
皿を隠れミッキー風に並べたりしてねW 

娘はメガネかけたミッキーだってw

朝食の後のチェックアウトまでの時間に、ミラコスタにあるブライダルサローネに、

そう僕ら夫婦の結婚式場だよ。

この時間なら式はやってないからってOKもらって、新郎新婦が必ずと言っていいほど、ウエディング写真をとる壁画の前で写真を取らせてもらったよ。

夫婦2人の写真や娘たちをとってたら、キャストさんにが来てくれて家族写真も撮ってくれて嬉しかったよ。


これで、僕らのディズニーリゾートは完了

このあとは、ミラコスタをチェックアウトして、上の娘が行きたがっていた東京スカイツリーに行って、天望回廊まで登ってから新幹線で愛知県に帰ったよ。

ちなみに我が家では、旅行の間帰宅の日は家でご飯食べたり選択すると負担になるし、楽したいから
 ・帰る途中にスーパー銭湯によってお風呂とご飯を済ませる
 ・次の日の朝は、コインランドリーで洗濯乾燥をかけながら、近くで和食モーニング
というのが定番だよ。


もちろん、スーパー銭湯やこのコインランドリー、モーニングまで、予算に組んであるよ。


こんな感じで、今までにない超豪華な3泊4日のディズニー旅行が終了したよ。


旅行日記は終わったけど、今回の旅行で気付いた、持っていって良かったもの、コツ、おすすめのお土産なんかを追加でブログにしようと思ってるよ


そして、最後にみなさんが1番気になってると思われる旅費の話をぶっちゃけます


トータルで約110万円くらい使ったよ!!


内訳はだいたいこんな感じだよ。

 バケーションパッケージ50万円

 後泊7万円強

 交通費7万円強

 プレミアアクセス3万円(美女と野獣、ベイマックス、ソアリン、タワー・オブ・テラー)

 娘たちのドレス3万円強

 食費15万円(レシートが全部は残ってなかったから適当計算)

 お土産等やパークで使うもの20万円(買いすぎw)

 スカイツリー8000円

 スーパー銭湯、コインランドリー、モーニング1万円強

 雑費他3万円(宅配便なんかの何処かで使った)


4人家族(小学生と未就学児含む)の我が家が、我が家ルール

ディズニーでは我慢はしない!!食べたいものを食べて買いたいものは食べる!!

を最大限に実行するとこのくらいかかるんだね。


5年間貯めた旅行貯金を使い切ったけど、満足しきった旅行ができて嬉しかったよ。


以上で、旅行中のブログを終了します。



見てくれた人、つたない文で読みにくいのに見てくれて、ありがとうございました。

m(_ _)m