ディズニー旅行3日目のつづきだよ。
昼までにアトラクションを多く乗ったあと
昼ご飯はプライオリティシーティングで予約してあるれすとらん北齋で和食を食べたよ。
天麩羅膳や海鮮丼を食べたよ。
お昼ご飯のあとは、れすとらん北齋があるワールドバザールでお土産や、財布、ピアスなんかを見たよ。
その後、美女と野獣とベイマックスを乗りに行ったよ。
この時、トゥモローランドのスペースマウンテンの建物にスティッチ登場〜!!
シーのアラビアンコーストのスティッチグリーティングやランドのポリネシアレストランのスティッチのショーがなくなってからはなかなか会えないスティッチに会えて嬉しかった。
だからここぞとばかりに、今はもう売っていないから僕しか被ってないスティッチファンキャップやスティッチリュック、ぬいバ(ぬいぐるみバッチ)でアピールしまくったよ。
そしたらさすがスティッチ!!しっかり気づいてくれて、「帽子ナイス!」のリアクションとか色々反応してくれたよ。
最高〜♪
スティッチとのふれあいの後美女と野獣に乗ったよ。
この回はビデオを使って最初から最後まで撮影したよ。
もちろん隠れミッキーの瞬間もバッチリ撮ったよ。
(家に帰ってからジャンボリミッキーやこの美女と野獣を何回も見てる)
美女と野獣の後に乗ったベイマックスは外から見てるより実際に乗ると、グ~ンと遠心力で振られて面白いから、大人にもオススメだよ。
その後はトゥーンタウンやファンタジーランドで軽く乗って14時30分くらいにウエスタンランドに向ったよ。
ウエスタンランドではまず、プライオリティパスを取得していたビックサンダー・マウンテンに乗って、その後ドナルドグリーティングに並んだよ。
この旅行最長の35分くらい並んで(表示は30分だった)ドナルドにあってからキャンプ・ウッドチャック・キッチンへ。
15時を過ぎていたこともありガラガラ、30分以上並ばなきゃいけないこともあるのに、全く待ちがなくすぐに空いてるレジで購入できたよ。
おにぎりサンドは中身が甘めなタレの焼き肉なんだけど、ご飯と合っていてすごく美味しかったよ、オススメだよ。
ここのウエスタンランドの作戦は本当完璧だったね。
食べたあとは、ファンタジーランドに戻って、バケーションパッケージ券でプーさんのハニーハントに乗って、美女と野獣と野獣の2回目の予約まで遊んで、美女と野獣に乗ったよ。
この回の美女と野獣ではメインのものより隠れミッキー探しをしたよ。
美女と野獣には7個隠れミッキーがあるんどけど、1個はプレミアアクセスやバケーションパッケージ予約では見られない(通常スタンバイ列の途中にある)
また、中で列が左右に分かれるだけど分かれてからその列でした見られないものがあるから、最大で5個見られるはず。
で、見つけられたのは3個。
なかなかむつかしいね。
美女と野獣と野獣のあとは、この旅行最後の予約ミニーのスタイルスタジオへ。
ミニーのスタイルスタジオに到着して、ふと疑問が。
ミニーのスタイルスタジオはプレミアアクセスやプライオリティパスがないけどどこに並んだら良いんだろうって。
下の写真がミニーのスタイルスタジオで、正面の扉は空いてるけど、ここは外から見られるようにしてあるところ。

通常スタンバイはこの扉の左の柵のところに入っていって、スタジオの外で列を作るの。
で外の列の1番先頭の人が1組ずつこの扉の奥の部屋に通されて、写真を撮つたりした後部屋を出で次に進むと次の組が部屋に入れてもらうイメージ。
その部屋の後、スタジオ内を進みながら10分くらい待つとミニーちゃんに会えるよ。
まぁ、ディズニーではわからないときにはキャストさんに話しかければ良いよね〜。
てことで、正面入口の前にいたキャストさんに聞いてみたら、タイミングをみはからって、表面の入り口から入れてくれたよ♪
なので、写真をとって、その後10分くらい並んでミニーちゃんにあったよ。
これで、この旅行のすべてのアトラクション予約が終了。
時間も18時ちょい前で、ディズニーランドも閉園時間が近づいてきたよ。
そろそろ3日目も終わるけど、3日目も3つ目のブログに続く。