ディズニー旅行の2日目のつづきだよ。


ビッグバンドビートまでの午前中はアメリカンウォーターフロントで遊んでいたけど

ここからニモフレンズシーライダーを経由して、アラビアンコースト方面に移動したよ。

そこでアラビアンコーストとマーメイドラグーンでしばし遊んだよ。


ディズニーは広いから、なるべく長距離の移動は避けたいよね?

だからエリアごとに遊ぶ時間を決めて、エリアをまたぐ回数を減らすと良いと思うよ。


アラビアンコーストでは、タンドリーチキンとマンゴー&ラズベリーナッシーとチョコレートチュロスを買ったよ。

タンドリーチキンとラッシーを買ったアラビアンコーストのガスパフードコートはカレーがメインの店で昼時間を外して14時くらいに行けばほぼ待ち無しで買えるから、タンドリーチキンやラッシーかうならその時間にするか、モバイルオーダーが良いと思うよ。

アラビアンコーストで映画アラジンが好きな僕が行きたかった場所がここ。
アラビアンコーストのアブールバザールの近くにある場所。
もちろん中には入れないよ。
ただの壁じゃん」て思うだろうけど、扉の張り紙と壁の看板をよく見てみて
看板を訳すと「ジャファーのマジックショップ」と書いてあるよ。
で扉には「サルタン王の命令で閉店」とあるの。

アラビアンコーストは映画の少しあとの設定だから、サルタン王が悪事を働いたジャファーの店を閉店させた設定なんだよ。

ただの風景にもこんなストーリーがあるからディズニーすごいよね。

アラビアンコーストとマーメイドラグーンで遊んだあとは、アメリカンウォーターフロントに向かったよ。
途中でサルードスアミーゴス(ダッフィーのグリーティング)でダッフィーと写真を取って
アメリカンウォーターフロントのSSコロンビア号の前のドックサイドステージの指定席外の立ち見エリアで、他のゲストと一緒にジャンボリミッキーのショーを見ながら踊ったよ。
場所はステージに向かって右のロープの外の子供のみ立ち見エリアの更に外だよ。
踊る大人は大体ここに集まるよ。

で、ジャンボリミッキーの後はタワー・オブ・テラーの2回目の後、今回の旅行で最高額の食事、SSコロンビア号ダイニングに向かったよ。

2日目は長いから更に続く