ディズニー旅行1日目のつづき
ジャンボリミッキーの時間になってジャンボリミッキーを見たんだけど、さすが最前列のど真ん中!!
凄く見やすくて、臨場感もバッチリ!!
こんな席ではもう2度と見られないだろうから目一杯満喫したよ。
ジャンボリミッキーの後は、予約していた美女と野獣、ベイマックス、ビッグサンダーマウンテンを乗りながら、予約時間の合間に他のを乗ったり、チュロスを食べたりしたよ。

後でディズニー旅行のコツや、今回気付いたコツなんかをまとめようかと思っているけど、
今回美女と野獣を初日と3日目で3回乗って気づいたことを1つ。
プレショーの物語の紹介の後、部屋を出で廊下を進むんだけど、この際に右と左のレーンの好きな方に分かれて進むんだよね。
このとき右レーンに進むのがオススメだよ。
野獣が王子に戻るシーンを前列で見られるよ。
また、右レーンの先頭のカップに乗れればキャラのセリフの際はそのキャラの前で聞けたり、
舞踏会の部屋なんかは最初に入って最後に出るから一番長く楽しめるよ。
更に美女と野獣の隠れミッキーを紹介するね
始めの部屋でルミエールが歌いながらベルをもてなす晩餐会の周りの壁の食器棚に皿がはねてるんだけど、途中で1回だけ3枚の皿がミッキーの形で1秒程度止まるよ。
中央のテーブルや曲が盛り上がってる時だから、ほぼ見つけられないし、中央見たいから、2回や3回乗る人は1回くらいは周りを見て探しても良いと思うよ。
ちなみにミッキー型なるのは特定の食器棚岳じゃなく、全ての食器棚が同時になるよ。
予約の間に、トゥーンタウンのガジェットゴーコースターやスティッチエンカウンターなんかの待ち時間が少ないものを回ったんだけど、
ここでまた幸運が
僕はスティッチ大好きで、当日も、
スティッチの大きな顔が描かれたトレーナー、
今はもう売っていないスティッチのファンキャップ、
スティッチの大きな絵が描かれたリュックにスティッチのぬいぐるみキーホルダーとスティッチの反射板、スクランプのポーチを付けた
スティッチフル装備で行っていたんだよねW
そして、よくスティッチに話しかけられると噂の席に座り、猛烈アピールしてたら、スティッチと話ができたよ♪
そしてスティッチから「〇〇王」(〇〇は僕の名前)の称号と星を1個もらったよ。
星はすぐにスティッチが間違えて破壊しちゃったけどね。
そして更に更に、出口でスティッチがリロに写真を見せている画像があるんだけど、スティッチエンカウンターに参加したうちの1人だけ写真が映し出されるのにも採用されたよ♪
最高だった〜♪

そんなこんなで夕方まで遊んだよ。
夕飯はプライオリティシーティングで予約していたクリスタルパレスレストラン
ここで我が家のディズニー旅行ルールの一つを紹介。
普段我が家では野菜を始め栄養のバランスを考えて色々食べるように教育してて、野菜のお残しなんてとんでもない感じにしてるよ。
またご飯前にお菓子食べるなんて絶対許さないの。
でもディズニー旅行の時だけは別にしてるの(他の旅行のときはもちろんダメ)
ディズニー旅行中は好きな時に好きなものを食べて良い!!
ご飯のときにメイン料理やデザートばかり食べても良いし、ご飯の直前でもチュロスやポップコーンをはじめ好きなものを食べて良い。(ただしお残しは禁止)
だからブュッフェレストランであまり食べなかったり予約したレストランでデザートしか食べなかったりするけど許してるの。
我が家のディズニールールで
「ディズニーでは我慢はしない!!食べたいものを食べて買いたいものは買う!!」
もちろん限界はあるけどそうしてるんだ。
「買いたいものは買う」の方もお土産代をかなり用意してなるべく欲しいものは買えるようにしたよ。
今回は奮発して30万円!!(さすがに全額は全然使い切らなかったW)
また、我が家にこれ以上ぬいぐるみを増やしたくなかったり、親としては買ってほしくないものもあるじゃん。
でも娘たちは欲しがるから、我が家ではディズニーでは娘たちに1万円ずつ渡して「親がダメといったものでもこのお金で買えるものなら買って良い」というルールにしているよ。
こんなデタラメなルールでも娘たちはそれなりに考えてご飯はちゃんと食べてくれるし、あまりにも変なものは買わなかった。
でも上の娘はタピオカ苺ミルクを3日で5杯飲んでたりはしてたよw
(ぼくもホットアップルジンジャーを3杯飲んだけどW)
まあ、「夢が叶う場所、ディズニーリゾート」のキャッチフレーズ通りの特別感があっていいよね?
夕飯の後はバケーションパッケージで予約した、シンデレラ城の正面の予約席(椅子付き)で見たよ。
エレクトリカルパレードを見たあとは親が締めに上の娘とタピオカ苺ミルクを飲んでホテルミラコスタに向かったよ。
久しぶりのミラコスタやっぱり良いね。
もちろん結婚式挙げたフィルターがかかってるのもあると思うけど、ディズニーホテルで1番最高〜♪
そして今回ミラコスタ宿泊で最も期待してたものがこれ

1泊につき1部屋2個もらえるミラコスタエコバッグ

部屋に行ったらテーブルに2個おいてあったよ。
ちなみに3泊なので6個もらえるんだけど、毎日部屋に戻ると2個おいてあるシステムらしいよ。
夜も遅かったから、お風呂に家族みんなで入って2日目に備えて寝たよ。
2日目に続く。