今夜はコロッケを作ろうと思って、タネを3種類作ったんだけど、急に気分が変わって

ライスペーパーで春巻きにしたよ。

春巻きは
 ・ポテトコロッケ風
 ・カレーコロッケ風
 ・クリームコロッケ風
コロッケ風というかコロッケのタネだったからそりゃコロッケだよねW

ちなみにポテトコロッケのタネ以外は、以前に食事に作ったカレーとホワイトシチューを冷凍しておいたものを解凍して作ったんだよ。

カレーやシチューは水分が多くてコロッケの種にはならないって思う人もいると思うけど、
じつは簡単にコロッケのタネに変身させる裏技があるんだよ。

それはこれを使うこと
そう、乾燥マッシュポテト
これにお湯をかけるとマッシュポテトになるんだけど
これをそのままカレーやシチューに入れると、カレーやシチューの水分を吸ってマッシュポテトになるから適度な硬さのタネになるんだよ。
簡単でしょ?
カレーなんかが残ったらやってみてね。

春巻き以外には、娘たちに人気のサラダ、
我が家では「まいんちゃんサラダ」と呼んでるサラダだよ。

みんなは女優の福原遥さん知ってる?

彼女が子供の頃にNHKでやっていた「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん
で、遥さん演じるまいんちゃんが作ってたキャベツのエコサラダを娘たち好みにアレンジしたものだよ。

我が家にはアイマイまいんのレシピブックがあって、それを参考に作ってるんだ。


福原遥さん、子役の時から無茶苦茶可愛いよね♪