我が家には卓上フライヤーがあって、それをつかってたまに家族で串揚げパーティーしてるよ。

これが「自分で揚げ物ができる」と娘たちにも好評なの。


で、昨日の夕食はちょっと思考を変えて天ぷら(+α)パーティーにしてみたよ。


具材は、家族な好きな天ぷらの具材の海老、舞茸、さつまいも、かぼちゃ、コーンとバジルのかき揚げ。
それに、チキンナゲット、焼売、プライドポテトを追加したよ。

今回の天ぷらも娘たちが自分で揚げたがることを想定して、串揚げではないけど具材を串にさして揚げることにしたよW




串揚げみたいでしょ?w
でも衣は天ぷらの衣だからしっかり天ぷらなんだよ。

そして、いつもは天ぷらを挙げてから食べるから、冷めちゃったり、衣のサクッと感がなくなっちゃうこともあるけど、
今回は、さすが揚げたて(+コツのいらない天ぷら粉)、海老なんて、衣サクサクで海老がプリプリで熱々の食べられて美味しかったよ。

娘たちもいつもよりたくさん食べてくれたしね。
下の娘は海老とチキンナゲットを、上の娘は海老と揚げシュウマイとコーンとバジルのかき揚げを気に入ってたよ。

ちなみにコーンとバジルのかき揚げは、スイートコーンの缶詰めに家庭菜園のバジルを刻んて混ぜただけの簡単なものだけどすごく美味しいんだよ。
我が家ではこれをベースにして、枝豆とかアボカドやマッシュルームなんかの好きなものを加えて色々なパターンで食べてるよ。

串付き天ぷらは少し変わってはいるけど、家族全員が揚げたての天ぷらを食べられるし、娘たちが楽しそうだし、大成功かな〜♪