今回はディズニー旅行の際にどのディズニーホテルに泊まるか選ぶ時の参考情報を紹介するよ。


わが家は基本的には結婚式を挙げたホテルミラコスタ推しなんだけど毎回ホテルミラコスタではなくて他のホテルも使ってるよ。

そんなときの我が家のホテルの選ぶ考え方を紹介するね。


①値段による選択

ディズニーホテルの値段は


ホテルミラコスタ

 ↓数千円下がって

ディズニーランドホテル、アンバサダーホテル

 ↓1万円下がって

トイストーリーホテル

 ↓1万円下がって

セレブレーションホテル


て感じだから、行くときの予算にあわせてホテルの候補を決めてるよ。

値段で考えるなら参考にしてね。


②交通手段による選択

電車で行く場合、前泊するならどのホテルでも大丈夫だけど、行った日から遊ぶならセレブレーションホテル以外がいいと思ってる。

なぜかというと、セレブレーションホテルだけ舞浜駅横のディズニーリゾートウィルカムセンターでプリチェックインができないの。

セレブレーションホテル以外のホテルはプリチェックインと荷物をホテルに運んでもらえるバゲッジデリバリーサービスを使えるから便利だよ。

一応セレブレーションホテルも舞浜駅からランドに向かう途中のお土産屋さんのボン・ヴォヤージュから有料でバゲッジデリバリーが使えるけど、シー行く人には不便だし、遊んだあとの夜遅くにホテルで並んでチェックインはしたくないかな〜。


次に車でいく場合

後泊するならどのホテルでもいいかな。

車の場合は直接ホテルに行くから、そのままホテルでもプリチェックインも出来るからセレブレーションホテルでも問題なし。


ただし、後泊しない場合は最終日に何時まで遊ぶかでホテルの選択が変わるよ。

なぜかと言うと、チェックアウト日の駐車場の利用可能時間が違うからだよ。

ホテルミラコスタとディズニーランドホテルとトイ・ストーリーホテルチェックアウト日の24時まで利用可能

アンバサダーホテルチェックアウト日の14時まで利用可能チェックアウト日はランドとシーの駐車場が無料で使えるけど14時までに移動させる必要あり

朝から頑張って混んでるランドやシーの駐車場に移動させるか、昼に移動させるかが必要。

セレブレーションホテルチェックアウト日は17時まで、かつランドとシーの駐車場は無料では使えない

17時以降も時間料金(30分300円)を払えば使えるから追加覚悟ならそのままおいておいてもいいかも。


チェックイン日はどのホテルも0時から使えるから差はないよ。

最終日に何時まで遊ぶかでホテルを絞るのがオススメ。


③後泊するならオススメのホテル

後泊するなら1番のオススメはアンバサダーホテル。

なぜかと言うと、宿泊者限定で朝食にシェフミッキーが予約出来るからだよ。

最後にミッキーに会ってから帰れるのはポイント高いよね。

最後にミッキーに会ってから帰ろうね♪」は

我が家の娘たちが素直に帰路についてくれる魔法の言葉だよW

しかもシェフミッキーの入口の横からホテルを出ると眼の前にイクスピアリの入口があるから舞浜駅が直ぐなんだよね。


④ショーを見たいならオススメホテル

ホテルミラコスタは知っての通りパークビューの部屋がある

お子さんが小さくて遅くまで遊べなくても、部屋からショー見るのは出来そうじゃない。

まぁ、予約が大変なんだけどね。

パークビューの部屋じゃなくてもオチェーアノのブュッフェやコースをシーの夜のショーの「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の時間に合わせて予約しておけば、レストランのテラスから見ることができるよ

でそのまま部屋に戻れるのはすごく楽。


⑤ハッピー15エントリー

ディズニーホテルでは一般ゲストより15分早くインパ出来るハッピー15エントリーがあるよね。

これ、ホテルによって対象パークが違うんだよ。

ホテルミラコスタ、ディズニーランドホテル、アンバサダーホテルはランドとシーの両方

トイ・ストーリーホテルとセレブレーションホテルはランドのみ

だからどうしてもシーに早くインパしたい場合はホテルミラコスタ、ディズニーランドホテル、アンバサダーホテルがいいよ。


こんな感じで我が家はホテルを選ぶときのポイントにしてるよ。

みなさんも参考になったかな?