今年、我が家はバケーションパッケージでディズニー旅行をすることに決めたんだけど、それをどうやって決めて、どう準備していくかなんかも含めて、

ディズニー旅行までの準備なんかの実際にやった事についてブログを書いていこうと思ってるよ。


我が家は、ディズニーランドとシーのアニバーサリーイヤーの年にディズニーに行くんだけど、結構色々な事考えて準備してるんだ。


他で紹介していることもたくさんあるだろうけど、我が家独特の目線もあると思うから参考になればと思うよ。


現在はホテル予約と、ホテルのレストランの予約が終わってる段階だ。

ホテルミラコスタで3泊4日で3日遊んで後泊する事にしてるよ。

2泊3日のバケーションパッケージとその後に1泊普通に予約してあるよ。

2日目と4日目の朝のホテルミラコスタのレストラン「オチェーアノ」の朝食ブュッフェと3日目の夜にシェフミッキーも予約済みだよ。


今回は計画を立てるタイミングについての紹介だよ。


まずは行く日を決める時期について

我が家では行く年はアニバーサリーイヤーと決まってるよ。

でそのアニバーサリーイヤーが4月に始まるからその半年前の前年の10月アニバーサリーイヤーのいつに行くかを決めてるよ。

なぜかと言うと、この後を読んでもらうとわかるけど、予約が早いと4ヶ月以上前から始まるから、4月に行きたいななんてなったらこの時期じゃないと間に合わないの。


で、行く日が決まったら、バケーションパッケージの有無やどのホテルに泊まるかなんかの予定を立て始める

これがだいたい行く日の半年前

前述した通り予定によっては4ヶ月以上前から予約可能な場合があるからだよ。


ディズニー旅行の予約では

ディズニーホテルは宿泊の3ヶ月前から

バケーションパッケージはシーズンごとに予約開始となるから4ヶ月以上前になることもある。

都内のビジネスホテルを使うなら半年前でも予約できるしね。

できるだけ予約開始のすぐ後に予約するためにも計画は早く立てるのがオススメ。


ディズニーホテルの場合はホテルの予約直後からホテルのレストランの予約が出来るから、朝食やアンバサダーのシェフミッキーを希望の時間で予約するためにも予約開始直後が大事だよ。


あと、パーク内のレストランの予約のプライオリティシーティングは宿泊日の1ヶ月前から出来るから、ホテルのレストランの予約開始時期を逃したとしても、プライオリティシーティングの予約開始前にはホテル予約しておいたほうがいいと思う。

パーク内で食事に待ち時間が無いのはかなり利点になるからね。


更にバケーションパッケージは予約時にショーなどの予約が出来るけど、席数限定で、最前列鑑賞とかあるから、販売開始直後を狙いたいしね。


で、まず行く日が決まったらバケーションパッケージの利用有無と前泊と後泊の有無をきめる。


バケーションパッケージを使い更に前泊や後泊をする場合。わがやでは部屋のタイプを一番安いスーペリアルームにするよ。

なぜかと言うと、ディズニーでは同じタイプの部屋の予約をすると、先の予約の際に同時にチェックイン出来て、途中で部屋の移動をしなくていいから便利

大変なディズニー予約で人気の部屋を2回、しかも同じタイプの部屋を予約するのは大変と判断して1番取りやすいのスーペリアルームを狙ったよ。


あとは、バケーションパッケージと前後泊との組み合わせ方。

初日は遊ばない前泊の場合は通常のホテル予約1泊のあとにバケーションパッケージ。

後泊の場合はバケーションパッケージのあとに通常のホテル予約1泊。

そうすると遊ぶ日にバケーションパッケージの特典を使えるよ。


今回、我が家ではシーの20周年に行けなかったから、それに向けて貯めていた貯金も使ってバケーションパッケージで豪華に行くことにしたよ。

また、ランドの40周年だから3日ランド、シー、ランドの順で遊ぶことにして、後泊して帰ることにしたよ。


で、ホテルはシーの20周年で泊まる予定だった、大好きなホテルミラコスタにしたよ。


まずは我が家の計画を始めるタイミングについてだったよ。


この先、レストラン予約や当日までの準備(持っていくものなんか)やバケーションパッケージキッドなんかを紹介しようと思ってるよ。