博多旅行も2日目

今日は帰るだけ。


朝ごはんは泊まったホテルのブュッフェ形式

スクランブルエッグやポテトサラダ、パンなどに、博多水炊き風スープ。
マンゴーやピーチスムージーなんかもあったよ。
ちなみにミルメークは自前で持っていったやつW

泊まったホテルは「コンフォートホテル博多」で
小学生までの子供の添い寝は無料だから、家族4人1泊で2万円行かないんだよ。

今年はディズニー旅行を予定していてそれを豪勢にするために、その他は節約中だからここにしたよ。

ホテルをチェックたあとは駅弁とお土産を買って新幹線に乗って帰ったよ。

買った駅弁はこれ
豊後牛博多明太弁当

豊後牛の牛丼の上に明太子が乗ってるの。
牛丼にあう少し脂身が多い牛肉で玉ねぎの甘さと、甘すぎないタレがあっていてかなり美味しい!!
また明太子が牛丼にも合うんだけど、この明太子が僕が好きな無着色タイプだから着色料の香りや風味がなくていいの。

あと、新幹線のなかで最近流行りの「シンカンセンノスゴクカタイアイス」ことスジャータアイスを買おうとしたけど、人気なのかワゴン販売が回ってこず(泣)

でも、諦めない!!
このアイスは東京駅や名古屋駅の新幹線ホームの一部の売店や自動販売機で買えるのを知ってたから。
名古屋駅のホームで買って食べたよ。

買ったのは、バニラずんだ

持参したアイススプーンで子供達と一緒に食べたよ。

ただ、新幹線内以外では新幹線内みたいに硬くなくちょうどいい硬さなのが残念。

僕は出張が多かった時に、出張帰りにいつものコーヒーとアイスを買うのが楽しみだったんだよ。

ちなみに、このアイスは新幹線内で買った場合は、外蓋を開けて10分くらい放置したあと中蓋を開けて食べるとちょうどいい硬さでたべられるよ。