最近、USJに遊びに行ったときに、関西版のどん兵衛を買ってきてよ。
たから、こっちで関東版のどん兵衛を買って妻と一緒に食べ比べすることにしたよ。

ちなみに今フタのパッケージに関西限定とか関東限定て見出しがあるけど、ない場合でも関東か関西かわかるんだよ。
側面のどん兵衛の絵の左上で、アレルギー表記の右側に関東版なら「E」、関西版なら「W」の表記があるんだよ。
関東版は醤油が濃い目なのと、味醂なのか甘みが関西版より濃いかな。
関西版は出汁の味が濃いのと塩味が濃いかな。
薄口醤油は濃い口より醗酵が進まないように塩が多いと聞いたことあるから、塩味の差はそれかな。
どっちも美味しいけど、僕は食べ慣れた関東が食べやすかったよ。
やっぱり慣れ親しんだ味が食べやすいね。
食べ比べすると面白いから、機会があったらやってみてね〜♪