今回はアメリカ軍のMREメニュー23の実食編だ

まずは前回すべて開封した写真がこれだ
アーミートレーのせいもあってかレーション感が半端ない。

メインがペパロニピザということでかなり楽しみだ。

早速実食してみよう。


まずはメインのペパロニピザ
見た目はチーズが固そうだが、温めたこともあり柔らかめ。
しっかりしたピザソースの味にピリ辛なペパロニとチーズの味がかなり美味しい。

食パンより小さいサイズだがなかなかのボリューム感で満足だ。


次はコブラー
アメリカンチェリーの味がメインでそこにブルーベリーが加わって、更に砂糖を入れて煮込んだ感じだな。
温めたため香りが強い。

アメリカではポピュラーらしいが自分はあまり得意ではないな。


次がオートミールクッキー(プレーン)
普通のクッキーより少し粉っぽいがかなり美味しい。
チョコ入りなど色々なパターンがあるがどれも美味しい。

次はベジタブルクラッカー
MREのクラッカーはパッケージの臭いが移ってしまっていて気になることがあるが、今回のベジタブルクラッカーのようなプレーン以外はそれらの香りでパッケージの香りが押さえられていい。


次はチーズスプレッド(ハラペーニョ入り)
チーズスプレッドは美味しいが、今回のハラペーニョ入りはピリ辛で美味しい。
しかもベジタブルクラッカーに良く合う。


次は塩
今回は出番なし。

次がガム
毎回お馴染みのミント味

次がチョコレートプロテイン
かなりドロッとしていてチョコレートの味も強い。
プロテインだが美味しくて飲みやすい。
ボリュームがすごくこれ1杯でも小腹が満たせそうだ。


最後がいつものコーヒー
これはいつも美味しい。
今回はもう1個のドリンクがチョコレート味だったので、砂糖を少なめに入れて甘さをおさえた。
そのおかげで締めに飲むのに最適だった。


今回はアメリカ人の好物のペパロニピザということでかなり期待していたが、やはり満足のいくものだった。
あまり美味しくないと有名なMREの中では食べやすく、ボリュームも充分。

ちなみに、実際の兵士はヒートパックを使わずそのまま食べることもあるらしい。
残ったヒートパックをカイロの代わりに使うらしい。

最近はなかなかレーションも入手しにくくなっているが、新たな物を手にいれ楽しみたいものだな。