我が家では車で出かける時にこの鞄を持って出かけることにしてるよ。

これが何かというと
自家製の車でお出掛け時用の
災害時の非常食+α
だよ。


中身はこんな感じ


では、順番に中身の説明を。

まずはアルファ米おにぎりが3個
味はわかめと五目おこわと鮭。
これはお湯または水を注いで指定の時間待つとおにぎりができるの。

アルファ米の非常食は色々あるけどこ、これは他のと違っておにぎり状にまとまるので車内でも食べやすい。
子供もよく食べてくれるので旅行に行く時にも持っていってるよ。

次がQooのゼリーとBALANCE POWER
Qooゼリーは子供が好きだから入れてあるし、
BALANCE POWERは大人が栄養を取るため。
抹茶味なのは妻が好きだから。

次がマフィンの缶詰
チョコチップとアーモンド

次が500ccの水が3本
水分補給はもちろん、おにぎりを作るのにも使える。

最後が食料ではないけどライトとカイロ


あとは今回の袋には入ってないけど
車のトランクにハンドルで充電出来る多機能ライトが入ってるよ。
ライト・ラジオ・スマホの充電が出来るやつ。

災害で一晩動けないことを想定して準備してるけど、使わずに済むのが一番いいんだけどね。