皆さんは今年サンマを食べましたか?

去年まで、むちゃ高い上にやせ細ったサンマしか無かったのに、
今年は丸々太った大きなサンマが(昔ほどではないけど)安くて、去年の半額くらいで買えるよね。

実は僕、
全魚介類の料理の中でサンマの塩焼きが1番好き!!

どれくらい好きかったいうと下記な感じ
本マグロの大トロ VS サンマの塩焼き ··· サンマの圧勝!!
伊勢海老 VS サンマの塩焼き ··· サンマ圧勝!!
アワビ VS サンマの塩焼き ··· サンマ圧勝!!
キャビア VS サンマの塩焼き ··· サンマ圧勝!!
全てのカニの種類 VS サンマの塩焼き ··· サンマ圧勝!!

と、いうことで今年はサンマをたくさん食べてるしまだまだたくさん食べる予定。

すでに週に数回のペースで食べてるよ。
家族全員食べる時もあるけど、妻にお願いして僕だけサンマの塩焼きにしてもらったり、
土日の僕が料理する日も僕だけサンマの塩焼きにしてるよ。

で我が家が、家族4人全員でサンマを食べるときにはサンマを5匹買うよ。

娘達、特に下の娘は小さな骨がたくさんあるしそんなに好きじゃないみたい。
だけど味は美味しいっていうから、サンマを食べる回数を少しでも増やすためお父さんは考えて頑張ってます。

まず下の娘はこんな感じにしたの
頭と尻尾、苦い内臓とその周辺、太い骨に細かな骨まで除去した半身を食べさせてるよ。


次に上の娘
頭と尻尾、太い骨と苦い内臓とその周辺を取ったものをたべさせてる。
(魚を食べる練習も兼ねて)細かな骨のある部分と取り方を教えて、自分で取ってもらってるよ。


次は
下の娘の残りの半身と丸々の1匹。

ちなみにこの写真だとわかりやすいけど、使ってる
皿は普通の焼き魚用の皿ではなく、僕がサンマ用に探し出した大根おろしをのせるスペースがある焼き魚用の皿なの。
これを使うと大根おろしに醤油をかけてもサンマの方に浸出してこないの。
もちろん皿の長さもサンマがのるものを探したよ。
なかなかなくてこの皿たちを見つけて以来同じ様なものに出会えなくて予備を買うことも買い替えることも出来てない。

最後に
丸々2匹〜♪
美味しすぎて1匹じゃ足りないw

本当に今年のサンマは美味しい♪

ちなみにさんは背中が丸く猫背みたいになっているものが美味しいらしいよ。

ここ何年も高すぎてなかなか買えなかったけど、今年はまだまだたくさんサンマ食べるぞ〜!!