18年振り2回目の台湾。【前半】 | まなぱくとらべる

まなぱくとらべる

旅行好きの自己満ブログです(*^_^*)
個人的に思い出にひたるためのブログ。

年末年始は、18年振り2回目の台湾に行ってきました〜爆笑


年末年始のチケットを12月に入ってからとる…というとんでもないことをしたので、普通なら東京から直行便で3〜4時間なのに、いろんなところを経由しましたガーン


行きは羽田→伊丹→関空→大邱→台北、帰りは台北→済州→関空→羽田飛行機時間はかかりましたが、その分いろいろと楽しかったです照れ


2024年12月28日(土)

まずは、大阪へ。朝便で大邱に向かうので、大阪前泊ですひらめき電球


OMO関西空港by星野リゾート

こちらに宿泊しました。なかなか良かったですウインク


大阪に前泊して良かったなと思う出来事がひらめき電球一緒に行く友人が奈良在住で、大阪着いたよ〜と連絡したら、、、!?!?!?明日!?明後日じゃないの!?滝汗という返事。。。1日間違えてたらしく、そして用意もこれからだったらしいのですが、無事間に合ってくれましたほっこり良かった。良かった。出発日の朝に空港で会えたときには、本当に安心しましたニコニコ


2024年12月29日(日)

次は韓国・大邱へ。12:10着、22:40発なので、手続きの時間を引いても6〜7時間は大邱を満喫できますウシシ

トランジットの様子

トランジットでこんなにいろいろできるとは思っていませんでした〜爆笑


2024年12月30日(月)

00:30台湾桃園国際空港到着飛行機

入国手続きを完了し、数時間空港のベンチでごろごろし、4:15発の高速バスで台中へバス

高速バスのチケットは、窓口に行ったら片言英語&身振り手振りでなんとか購入できますグッド!

6:00過ぎに台中駅に到着しましたニコニコ


なかなか大きい駅ですびっくり

新幹線の台中駅とは違いますのでご注意ください!!


寝不足で疲れていますが、ホテルに荷物を預けることができるのが7:00からだと聞いていたので、スーツケースをゴロゴロさせながら台中の街をお散歩ですウシシ



7:30頃に、台中の宿に到着!!Aroma Chew Hotel


荷物を預けたら、さぁ、台中散策!!!!!!


まずは、台中名物太陽餅のお店をまわります。


次は、宮原眼科へ。

アイスクリームが有名な店ですが、行列が凄くて諦めましたあせるあせるあせる


その後、ららぽーと台中へ。


台湾に来てなぜかマレーシア料理をいただきましたが、めちゃめちゃ好みでしたゲラゲララブラブラブラブラブラブ


チェックイン時間の15時にホテルに戻った私たちは、寝不足のためコンビニで購入したおにぎりで夕食を済ませ、19時には布団の中へぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


2024年12月31日(火)

ホテルの近くにサンドイッチが売っていたので、そちらを朝食でいただきましたニコニコ

お肉と卵の入ったサンドイッチで、香辛料が効いていて日本にはない味目

美味しかったです合格


友人は夜もあまり寝れなかったらしく、友人をひとりホテルに残し、私だけお散歩を走る人


台中孔廟は人も少なく、ゆっくりできました照れ


すぐ近くに、前日に行った宮原眼科をやっていた宮原武熊氏の邸宅があったので行ってみました目

1933年に建てられたお宅のようですガーン

戦後は、台中市長宅として使われていたようですが、今はカフェとなっています合格


そろそろ友人も起きる時間なのでいったんホテルに戻り、バーガーキングで台湾のハンバーガーにて昼食を済ませ、


タクシーにて彩虹眷村へ。

おじいさんがひとりで描いた壁画だそうですびっくり

思ったより小さいところでしたが、見応えありました合格


この日の夜は、ホテル近くの中友百貨12階にあるレストランにて、

飲茶をいただきました照れ

友人は海老が美味しかったそうですニコニコ

私は、大根餅のタレがめちゃめちゃ美味しかったのと、ゴマ団子がかなり美味しかったです爆笑


紅白は見れなかったのですが、裏紅白?は見れたので、なんとなく日本の大晦日を味わいながら、新年を迎えました(台湾時間の新年を迎えたら寝ましたがてへぺろ)。


2025年1月1日(水)

新年あけましておめでとうございます⛩

今日は台北へ移動する日です地下鉄


朝食は、前日に中友百貨で購入していたフルーツサンドで済ませ、タクシーで台中駅に向かいます車

ちなみに、台中駅は新幹線とそうでないのとふたつあり、タクシーでも30分くらいの距離があるので、ご注意ください!!


台中駅は、大きくて綺麗でした照れ

新幹線のチケットはkkdayで購入済みだったのですが、オンラインの座席指定がよくわからなかったので、駅の窓口でお願いしましたひらめき電球

まんま日本の新幹線新幹線前

唯一違うのは、車両を移動するときには「開」ボタンを押すことくらいでしょうかウシシ


台中から台北まで約1時間。宿は台北駅から一駅の西門駅にしました合格

New World Hotel


ホテルに着いたのは1時半頃。お腹も空いたので、ホテルに荷物を預け近くの飲茶屋さんへナイフとフォーク

ルーロー飯も、小籠包も、肉まんみたいなのも、どれも美味しかった〜ゲラゲラ

30分ほど待ったのですが、外で待たせちゃったからとドリンクをサービスしてくれました爆笑

店員さんもみんな明るくて良い人たちでした照れ


チェックインを済ませ、ホテルでちょっとまったりした後は、夕食へ。

当初、友人希望の水餃子のお店にするつもりだったのですが、1/1だったせいかお休みでした泣くうさぎ

でも、そのかわりに行った店が、かなり私好みドキドキ

かなり広いお店でしたが、ひっきりなしにお客さんが入れ替わりますびっくり

サクサクのお肉も美味しかったのですが、野菜がたくさん入ったごはんがまたおいしかったゲラゲララブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


続く。