コロナ禍、こんなに続くと思いませんでしたよね![]()
2022年秋頃からやっとぼちぼち鎖国が解かれ、4年ぶりに海外で年越しすることになりました
行き先は、約20年ぶり(正確には19年ぶり)2回目のタイ🇹🇭
実は、その20年前の旅行の際『地球の歩き方』に載っているような目に遭い、ちょっとタイ避けてたんですよね〜![]()
危険な目には遭ってないので話のネタができた
くらいに思ってますが![]()
そのタイのイメージがすっかり払拭された、超楽しい旅になりました![]()
まずは、円安の今の悲しいレートから
2022/12/29 バンコク空港にて
1円=0.2313バーツ
2023/1/2 チェンマイのショッピングモールに入っている銀行にて
1円=0.2569バーツ
2023/1/3 チェンマイで街中にある両替所にて
1円=0.2605バーツ
2023/1/7 バンコクのショッピングセンターに入っている銀行にて
1円=0.2477バーツ
こんな感じです![]()
平均して10バーツは40円という計算でいってました![]()
では、今回の旅行記、まとめです![]()
2022年12月29日(木)
まずは、、、
旅の始まり機内食![]()
今回はタイ航空を使ったのですが、豚肉の入ったグリーンカレー、ちょっぴり辛くて美味しかったです
ポークかチキンを選べました
チキンだったらなんだったのかな
途中、雪をかぶった富士山が綺麗に見えました![]()
アジア方面に行くときは、これからも右側の席をとろう
7時間くらいの長いフライトだったので、あと1時間ちょっとのところでベリー
のパイとお水がでてきました
11:45成田発17:05バンコク着の飛行機でしたが、ほぼ遅れることもなく、無事到着しました
しかし




入国審査がすごい行列![]()
と言っても、1時間はかからなかったかな![]()
空港でた瞬間…南国〜![]()
空気が気持ち良い
乾季ということで、カラッとした空気で過ごしやすい![]()
そして、タクシー乗り場がまたすごい行列![]()
でも、こちらは結構すいすい進んだので、諦めて電車に乗る…なんてことしなくて良かったです![]()
この日の宿泊先はHOTEL VERVE
チェックイン後、チェンマイ在住友人親子とバンコク在住友人と合流し、日本風居酒屋で晩ごはん![]()
2022年12月30日(金)
タイ2日目、実質観光1日目は、ピンク・ガネーシャを見に行ってきました![]()
数年前から見たかったので、嬉しい


夜は、バンコク在住友人が合流し、カフェにて![]()
美味しかった〜
上のほうに見えるキャベツは、タイ風漬物
っぽくて私は苦手でした![]()
2022年12月31日(土)
2022年最後の日は、チャトゥチャックウィークエンドマーケットでショッピング
20年前に来たときは、タイ語の書かれた可愛いTシャツがいっぱいあったのでそれを狙っていたのですが、全然ない
日本語が流行っているのか、わけわかんない日本語が書かれたTシャツがいっぱい
(いらない…)
今回買ったのは石鹸のみ
昼食は友人の息子ちゃんリクエストのCoCo壱![]()
タイ(バンコク)には、CoCo壱、大戸屋、やよい軒、スシローなど、日本食レストランがたくさん![]()
そして、どこもクオリティ高い
食に関しては、長期滞在者であっても問題ないだろうな〜と感じました
夕食は、友人の友人(タイ人)に連れて行ってもらったタイ料理を。
めちゃくちゃ美味しかった〜
特にトムヤムクン![]()
年越しは、あまり調子が良くなかったのもあり、ホテルでCDTV見てました![]()
タイは日本より2時間遅いのですが、年越しのときはいろんなところで花火があがってました
ホテルの窓から見てましたが、現場ではしゃぎたかったな![]()
2023年1月1日(月)
タイで迎える元旦は、ワット・パークナムで初詣![]()
チェンマイ在住友人親子とは一旦お別れし(2日後にチェンマイで再会します
)、バンコクにある国鉄の駅へ。
なぜならば、バンコクからチェンマイまで寝台列車で移動するから![]()
バンコク在住友人がお見送りにきてくれました![]()
2023年1月2日(火)
やること盛りだくさんのタイ旅行ですが、チェンマイだけはノープラン![]()
朝、寝台列車がチェンマイ駅に到着したら、まずはホテルへ荷物を預けます
この日の宿泊先はフラマチェンマイ
夜はひとりタイ料理を堪能![]()
ちなみにタイも韓流大人気らしく、
2023年1月3日(水)
チェンマイ2日目も、ノープランでのんびり
です。
午前中はホテルでまったりし、
11時オープンのカオソーイやさんでランチしたり、
気持ちの良いカフェでまったりしたり、
いろんなお寺を参拝したり![]()
夜は、また友人親子と合流し、日本食レストランで夕食を![]()
こちらも美味しかった〜![]()
2023年1月4日(木)
この日から、今回のタイ旅行のメインイベントカレンのヒンラートナイ村へ。
途中、サービスエリア的なところで温泉卵食べたり、
いかにも南国
って感じの山道を走ったり、楽しかった〜![]()
2023年1月5日(金)
お昼ごはんまで村でお世話になり、昼過ぎに村を出発![]()
チェンライの街に向かいます![]()
途中素敵なカフェで休憩したり、
ホワイト・テンプルを観光したりしながら、チェンライ到着
チェンライの宿泊先はザヘリテージチェンライです。この旅1番の宿でした
夜は、川辺のレストランで食事。
いろいろ貴重な体験ができてる旅も、そろそろ終わりに近づいています


続く。

























