発酵ワークショップ。 | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

東京メトロ半蔵門線・住吉駅から徒歩10分弱のところに、外国人向けのゲストハウス、日本酒バー、そして様々なイベントを開催されているところがありますおねがい

日本酒バーについては下矢印下矢印下矢印

もう2〜3ヶ月前になるのですが、そちらで開催された『発酵ワークショップ』に参加しました照れとても勉強になったのですが、ブログを書くのを忘れてましたてへぺろ

そのときのメニューは…。

{1643353D-2386-4948-B58C-2DE7601B07C4}
根菜のオーブン焼き。
鶏手羽中のオーブン焼き。
玉ねぎ入り卵焼き。
甘酒ドレッシングのサラダ。
ごはんのお供に甘酒くるみ味噌。 

そして…。

{0A58C393-1AAC-4E4F-BF29-F58242B3F940}
パリパリチョコがけ甘酒ジェラート。

どれもこれも美味しかった〜ラブ

特に、玉ねぎ入り卵焼きは、美味しい上に超簡単音譜音譜音譜玉ねぎのみじん切りを入れ、塩こうじで味付けしただけなのに、超美味しいラブラブラブラブラブラブ料理下手な私にも美味しく作れるので、しょっちゅう作ってますグッド!

甘酒ジェラートは、凍らせた甘酒と豆乳等を混ぜ、カカオパウダーを混ぜたココナッツオイルをかけたもの。つまり、砂糖は使っていないビックリマークのに、程よい甘さで美味しい〜お願い

{66099287-AF82-4E56-8268-AA81AEB3C4FA}
こうじについてもいろいろ教えていただきましたひらめき電球

{F83B0F08-A1E4-4913-A5D9-1D8C503F7C9C}
バニラエッセンス…ではなく、バニラエクストラクト。

{00724EB9-5EB8-4A81-A10B-861ABF4E9B74}
先生お気に入りのカレーパウダー。

料理上手な方って、調味料ひとつとってもいろいろこだわりがあるので、聞いてると面白いニコニコ勉強になります。

{607FF60D-8EB9-4223-8FEE-5D290D95155C}
影響されやすく、そして形から入る私ニヤリ
甘酒を作る電化製品を購入してしまいましたてへぺろ