パキスタン人から教えてもらう料理教室。 | まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

まなぱくぱくぱく。くいだおれ日記。

食べること、飲むこと大好き♫

私の主観で、だから完全に私の好みで、★をつけてます(o^^o)

★★★★★ わざわざ行く価値あり!
★★★★ 近くにいるなら行く価値あり!
★★★ まあ美味しい
★★ 美味しいって思う人もいるのかな?
★ オススメしません

今日は、tadakuで見つけたパキスタン人に教えてもらう料理教室に行ってきました〜ニコニコ

 tadakuの情報は下矢印下矢印下矢印
https://www.tadaku.com/

なんと、生徒は私ひとりびっくりパキスタンって、あまり馴染みのない国ですもんね〜かお

英語でのレッスンだったのですが、昔パキスタンに住んでた私。英語より、パキスタンの公用語であるウルドゥー語のほうが喋れるてへぺろということで、ウルドゥー語でのレッスン開始ビックリマーク

メニューは…。

ジンジャーチキン。
カレーのようなものですウインク炒めた玉ねぎにスパイスとチキンを加え、ぐつぐつ…メラメラ

{32B75E6B-2A4A-4581-97E6-C222F04955DB}

続きまして…。
魚のカリカリ揚げ。

{FD0BA73E-0679-481F-ADCA-B614E9EB01F2}
ヨーグルトに、ニンニク、ショウガ、香辛料を加え…。

{ADE4B873-50A8-4EAB-9476-6AE1395DB122}
魚の切り身を投入ひらめき電球
この後、パン粉を付けて揚げますグッド!

その他は…。
野菜とチーズロール。

酸っぱいさっぱりひよこ豆サラダ。

パキスタンのチャイ。

{D80C39A6-7E05-49AE-9BD3-26082A0D41ED}
どれも美味しかった〜照れ

パキスタンから帰ってきてもう10年以上たつので、ウルドゥー語もだいぶ忘れていてたまに勘違いもしちゃいましたがあせるちゃんと会話になって楽しい時間でしたおねがい
子供たちも可愛かったし、また行きたいなウインク