先週、幼稚園の面談だったマナ氏。

毎回、言われる事は変わらないのですが(しっかりしてるしか言われない)

幼稚園と自宅での振る舞いの真逆っぷりが。毎度笑えます 爆

「オタク、誰やねーん!」みたいな。

それとは真反対なキリコその当時5歳の暗黒幼稚園時代…毎日、なぜこんなつまらない所に行かねばならんのだ!と、不満たらたらで通ってましたよ。

幼稚園に 爆

笑顔で踊らさせるお遊戯会も、自由にできない工作も、急にメートルが上がって怒りだす女子達も 爆

全て苦手でした←本当に5歳児か??

しかし大人になって分かる。あの時のキリコには、圧倒的にアレが足りなかったのだと言うことが。

毎日をご機嫌に乗り切る方法とは。本日12時配信予定のメルマガに書かせて頂きました↓↓

写真は先日訪れた虎屋caféにて。あんみつを完食する5歳児…

凄いな。あなたのおかあさん。虎屋デビューは30半ばだったぞ( ̄◇ ̄;)

ま…やっとその頃なんだけどね。虎屋にcaféなんてシャレオツな代物ができたの 爆

「おかあさん!ここのお店あんこが違うよ!!」とマナ氏が叫んでたら。店員さんがメッチャ嬉しそうに話しかけてきた件について。

恐るべし。コミュニケーションモンスター。汝、名はマナと申す。