昨年の12月。人生初めての小冊子キャンペーンなるものを体験し…
社会人歴20年超えの経験値が、全くもって役に立たなかった←本当です(汗)
キリコ47歳…まだまだ知らない世界があるのだとあの時に痛感 爆
その後、細々とメルマガをスタートし。もうすぐ半年経過。配信数もさりげなく100を超えている模様←数えてなかったから分からなかった。。
お陰様にて毎回楽しく配信させて頂いております。楽しいから続くのね。間違いない。
日本だけに留まらず。海外在住の方ともメルマガというツールで繋がる事ができ…ボーダレスの恩恵を、ヒシヒシと感じております。
そして、、アウェイクニングと作りおきについて書いたこの小冊子が…お陰様にて好評だった為。。
/
6月に再リリースする事に致しました♪
\
しかも今回、特典レシピを既存の物に更に3個追加。
合計6個の秘蔵レシピが付いてきます( ̄▽ ̄)
私が2年間、毎週必ずやっている作りおき。個人的な趣味で始めた、作りおき部活動も。めでたく1年が経過しました。
部員も200名近くいたりして。かなり大規模なコミュニティ←少し自慢が入る
*作りおき部活とは。毎週、私が課題としてレシピを考え。それを投稿し、みんなに作ってもらう活動です。
ちなみに…細かな取りまとめは、首脳陣がやってくれております 爆
そこで作りためたレシピより、厳選した6個を。特典で付けて皆様にお届けいたします。
1週間で1000人以上の方にダウンロード頂き
年の瀬に「作りおき旋風」が吹き荒れた…
「ちゃんと作らなきゃ」じゃなくてもいい!
働くお母さんのための
たった3手順♪作りおきのススメ
パワーアップして帰ってきます。
それまで待てない!とおっしゃる方へ。こちらのメルマガでも(少しだけですが)作りおきに触れております
現役企業勤務薬剤師が綴る。徒然草メルマガ↓↓
過去に、作りおきに対する費用対効果を書いていた気がします←多分。。