土曜日に出かける予定だったので。
金曜日買い出し後何品か作り。土曜日、アウェイクニングフォロー講座に行く前に何品か作り。
帰って来てから残りを作り。分散して作り終える。
本来なら10分もかからないでできるはずのものが、買い忘れにより後ろに回ると言う痛恨のミス←キュウリのヤツ
あ゛あ゛ぁーーと思っても何も変わらないのだと。最近ようやく分かりました。遅い…
幼稚園の面談にて。マナちゃんは何か好き嫌いはありますか?と聞かれ(だそうです。おとうさんが)
特には無く。強いて挙げればエビと卵位ですとお伝えしたら、お野菜大丈夫なんですね!と驚かれたそうです。
まぁ我が家は野菜がメインなので…食べても食べなくても出し続ける。対マナ氏用に工夫してはおりません 爆
気がついたら食べてます。そんなもんです。
今週はお初が多めです。
・今週のお初。サーモンとスナップえんどうのハニーマスタード。カジキマグロがなかったのでサーモンになる。美味しい。
・そして渾身の一品。ヤンニョムチキン。揚げないヤツ。コチジャンと甘辛ダレがいい仕事してます。あと白ごま!そんな辛くしなかったので、我が家の5歳児もモリモリ食べておりました。
・今週のおとうさん作は、和風ポトフと野菜炒め。ポトフにはダイコンとごぼうが入ってます。野菜の味がしっかり出ている。野菜炒めにはシソが入ってます。
・新じゃがのカレーそぼろ炒め。新じゃがの皮をむいて、粉吹き芋くらいにちゃんと茹でてからカレーそぼろと炒め合わせます。これも美味しい。
つくおき首脳陣から今週の課題はこれが良い!!と言われた物がバッチリ入ってます( ̄▽ ̄)
さて。何だろう。カミングスーン!
今週もよろしくお願い致します。
メルマガやってます!