【今週の作り置き】

土曜日出勤もあり…バタバタと忙しい週末だったのですが。

どうしても野菜類が食べたくなり。今週は野菜多めです。ここ最近、茶色ばかりだったので。。

今週は緑を取り入れてみました。

今週から年度始めですね。新しい元号も発表される事ですし。

お初のメニューも何点か入れてみました。分かるかな??

・今週の一押しは、ズッキーニの肉巻き ネギ塩レモン。タン塩を食べる時のあのタレで、ズッキーニの肉巻きを炒めました。意外とさっぱりしてて美味しかった。

・キノコのペンネサラダは、甘辛く煮たキノコと茹でたペンネを和えるだけ。キノコ好きなら是非。

・つくねとプチトマトの照り焼き。つくねの見栄えがちと悪いのですが。。。アジは甘辛で美味しかったです。

・ほうれん草としめじのお浸し。簡単に作れて日が経っても美味しい。オススメです。

・滅多にキュウリはつかわないのですが…今回作ってみました。さっぱりしてて美味しい。小坂 めぐみ先生より教わりました。

・ポテトサラダとポトフはおとうさん作。ポテサラには炒めたウインナーが入ってます。


これだけ作っても、だいたい◯◯円程で落ち着く…朝、たまに昼、そして晩これを食べて。昼は弁当生活。。

ほぼ外食しないで月の予算◯◯な我が家の事情。メルマガのバックナンバーより読めます( ̄▽ ̄)

「ちゃんと作らなきゃ」じゃなくてもいい!

働くお母さんのための

たった3手順♪作りおきのススメ↓↓

https://resast.jp/subscribe/99962