今週は土曜日に幼児教室が入ってなかった関係で…

午前中に作り終え、メルマガ書いて。そのあと久し振りに昼寝ができました。

起きたら誰もおらず。びっくりする 爆 あれですよ。やはり人間寝ないとダメですよ。思考がマイナスになる←最近、マイナス気味だった…

春特有の野菜が好きな私…今週もそんな献立が盛り込まれております( ̄▽ ̄)

・菜の花とかまぼこのナムルは、もやしのナムルの菜の花versionです。ちくわとかまぼこで迷い、かまぼこにしてみました。意外と美味しい。

・ブロッコリーと鶏ハムのカレーマリネには、成城石井で買ったカレーパウダー(インディアン印?)が入ってます。鶏ハムとカレー味って合うのね。

・タラのレモンバターソースは焼いているウチにタラがほぐれてしまったので。こんな事になりました。食べやすいから良しとします。

・ひじきの煮物には、レンコンと油揚げが入ってます。食べ応えあり。

・長芋と豚バラ肉のオイスターソース炒め。茅乃舎の野菜だしと塩胡椒で味付けした物に、オイスターソースを足して終わり。簡単。

ここまで作るのにだいたい3時間くらいです。多分、短い方だと思います。

そんな時間やりくりの仕方も。メルマガに書いてます。

現役薬剤師が綴る。読むとクセになると噂の徒然草メルマガはこちらより↓↓