昨日、とある面子にてお題に上がった番組。Eテレで不定期に放送されている。その名も
「香川照之の昆虫凄いぜ!」
http://www.nhk.or.jp/school/sugoize/
曲がりなりにも(準)国営放送 。。頭に個人名がしっかり入る所も凄いのですが、それよりも何よりも、香川照之の振り切れっぷりが凄い 爆
カマキリの着ぐるみを来て、原っぱを嬉々と走り回り、10メートル以上も宙吊りにされる。。
懐かしのお笑いウルトラクイズだったら、間違いなくダチョウ倶楽部の担当分野ですよΣ(゚д゚lll)
初回放送は、たまたまお休みの日にやっいて、普段テレビ見ない我が家も、たまたまEテレつけてた時に流れて来ました。偶然が重なる( ̄^ ̄)ゞ
香川照之から、いきなり先制パンチを食らった3人、、
暫くは、お口ポカンで番組を見る事に。内容がやっと入って来たのは、ほぼ終わり頃と言う💦
*我が業界ではこれを古谷 しづか現象と呼んでますm(__)m
しづか現象→内容は深いい筈なのに、周りに散りばめられた親父ギャグの方に思考が引きずられ、殆ど頭に入って来ない現象。。
禁断のしづかワールド。入り口はこちら↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/65377
やっと私の思考が元に戻り、内容をよく見てみると。。香川照之、昆虫についてかなりの博識。
さすが渾身の持ち込み企画 爆(どこかの民放で、昆虫の話をしていたのがキッカケだそうです)
丁度、セミの羽化の時期(時間)が昔より早まっている事を話していて、そう言えば最近変な時間に羽化してるかも!!と。。
そこからは私も一気に香川照之ワールドへ💨
着ぐるみも何ら違和感無くなり。むしろその方が良いんぢゃね?と( ̄▽ ̄)←本業は俳優です。。
虫はそれ程苦手ではない私。。よし!ウチも今から原っぱにトノサマバッタ探しに行こう!!と、熱く2人を誘うも応答なし_| ̄|○
私も、すっかり香川照之側に放り込まれてましたm(__)m
ちなみに、、おとうさんとマナ氏は虫がかなり苦手 爆
今朝もクモの出没に2人でワーキャー🕷1センチにも満たないクモなのに。。
あ〜虫の図鑑とか欲しいって言っても多分却下されるんだろうなぁ〜( ;∀;)
勝手に買おうかな 爆
そんな私の昆虫専門分野(大好きな部類)は断然トンボです( ̄^ ̄)ゞ
トンボがいかに早く飛べるのか、この羽の計算しつくされた形状を見てよ!凄くない??と、いくら語った所で基本スルーです💦