久里浜とっちのマスター、マンちゃんの追悼会


たくさんの仲間が集まり、マンちゃんの追悼会らしい夜を過ごしました。


9年前のイベント「男vs女」では、マンちゃんに負けた私。




マンちゃんは「またあんな事やりたいね!」と、今年の私の投稿にコメントを書いてくれていました。


色々な事情が重なり、ベーシストがいないと聞いた時。


「私がベースじゃダメかな?」


ボスに聞くと

「え、矢沢のベース、お前にできると思ってるの?普通のロックンロールならわかるけど、、、、矢沢の曲、お前に弾けるかな、、。

、、、わかった。やってみろ。ただし、一週間前に形にならなかったらスタジオのレコーディングミュージシャンを呼ぶからな」


マンちゃんから、へなちょこベーシストの私へ

「9年前のリベンジやらないか?」

と、挑戦と応援のメッセージなんだと思ったのです。


三週間、とにかく必死に矢沢永吉の曲のベースの練習をしました。


練習期間はボスから怒られ、ダメ出しを何度も受け、かっきーに教えてもらい、コンブさんから励ましてもらい、、


ライブ後もリハーサルをしました。




コードポジションも覚えられたし、指弾きする事もできるようになったし、リズムやグルーブ感を出す事を考えられるようになり、、


ボスも自分でも驚くくらいに上達をする事ができました。


追悼イベントでは矢沢仲間の皆さんが、マンちゃんへの想いを込めて歌いましたね。










皆さんの「マンちゃん愛ハート」が溢れる素敵なイベントに、ベーシストとして参加する事ができて嬉しかったです。


出演者の皆様、お疲れ様でした。


ベーシストとしても活動していくキッカケを作ってくれたマンちゃん。


私にとても大切な宝物を残してくれました。

ありがとうマンちゃん。



セットリスト
*止まらないHa-ha
*ウイスキーコーク
*親友
*レイニーウェイ
*ラスト・シーン
*時間よ止まれ
*I love you.ok
*yes. my love