先日のお休みは、ご近所さんからの耳寄り情報を頼りに新しくオープンしたスーパー銭湯(?)へ行ってきました。
バスに乗って🚌
築地まで![]()
![]()
今年オープンしたばかりのホテルです![]()
宿泊客以外でも料金を払えばお風呂に入れるんです![]()
炭酸泉、サウナにタオルがついて¥1500。
できたばかりだから、とても綺麗な館内でした![]()
ぬるめの炭酸泉にゆっくり浸かって〜
サウナでたくさん汗をかいて〜
日頃の疲れを癒しました![]()
休憩場には漫画コーナー。
ジュースは飲み放題![]()
![]()
![]()
![]()
休憩してからもう一度!
炭酸泉とサウナを思う存分に堪能します。
行った時間が良かったからかな?
まだオープンしたばかりだからかな?
炭酸泉もサウナも空いていて、ほぼ貸し切り状態!
とても贅沢な時間を過ごす事ができました![]()
![]()
![]()
銭湯でもサウナをつけると¥1000するんですよね。
休憩しながら2回入ったら¥1500は安いくらい。
ジュースも飲めるし![]()
アメニティーはメイク落とし、化粧水、乳液、ボディースポンジ&ジェル、シャンプー、コンディショナー、歯ブラシやブラシも完備![]()
![]()
お風呂は白湯も炭酸泉もぬるいので、好みはあると思いますが、、?
私は大大大満足!
帰りはすぐ近くの
波除神社へお参りに
茅の輪の大祓が!
たしか半年に一度だけなんですよね?
ラッキー!
茅の輪を潜って無病息災を祈願しました。
築地の中を散歩して
ライトアップされた
築地本願寺と月のコラボを横目に
帰宅。
風呂上がりの一杯は
ライオンビヤホールにしてみた![]()
年内もう一回行けると良いなー![]()
築地駅、銀座からも歩いて行ける距離なのでお買い物帰りなどにも良いかも!
オススメ!
でもあまり混んでほしくないなぁと思うのも本音!![]()









