十回目は豪ちゃんだ!!
そういえばPB世代はここで初めてなんですねぇ。
豪ちゃんも好っきー!
もうね、PB世代の安定感半端ないですよね!
どんなに苦しくても、どんなに春菜が来なくても、豪ちゃんが「大丈夫」って言えば、すげぇ安心感が出て来る気がする。
お地母をソっとかけてあげたり、泉酔酒をかけてあげたり、「姉さん、おーきーてっ」がものスゴい好きです。
さすが和泉姉さんのお子さんっすよね。役割が親子で一緒っていうのも、いいっすよねぇ。ロマン溢れてます。
縦の繋がりがあるのって嬉しいよね。
縦の繋がりといえば、職に関しては色々妄想が飛沫きますね。柔らか豪ちゃんは母の様にPTの火力になりきれず、息子には代々継いできた剣士を継げず…。つらいだろうなぁって思ったけど、豪ちゃんはそれでも「大丈夫」って言って周りを不安視させなさそうだよね。ホントもう好き!
私的には豪ちゃんは兄貴にしたいキャラというより、旦那様にしたいキャラという印象強いです。あんな出来た夫いねぇよ!!!
なので、本当ステータス面で弱くても、あの代の大黒柱でしたよねぇ。豪ちゃんがいなくなった後の寂しさは格別よ…。
PB世代に穴がポッカリ空いたような、永遠に続けば良いと思った途端の風穴辛かったです。
京都編で聴けた「烈香様の横で戦えるのは豪ちゃんだけ」という設定は、本当熱かったです。それ本編でも言ってくれても良かったのよぉおお!!
でもその妄想本当美味しかったです!京都編は振り返り集だと思っていたのですけど、そういう話が聞けて嬉しかったです。
次回ははぜるちゃん様!こちらももう一度ご拝聴して、落書きしよう!