さあああぁぁやぁぁぁあああ師いいぃぃぃ!!!!

 

7番目の女、清香ちゃんがVol7でしたね。

実は清香ちゃんが来た最初の方って、あんまり記憶にないんですよね…。

あの時って、ちょうど黄金世代メンバーがパタパタ死んでしまって、失礼だけどようやく面白くなって来た所だったのに…っていうタイミングだったので、新しい子が来てもあの頃は寂しさの印象しか残ってないんだよねぇ。

今となっては、工業高校世代メッッチャ良かったんですけどね!!

 

だから、当主になりたいだの、水の神様にご執心だのって、あとあとあの時言ってたって説明してくれなかったら、全然気にしてなかったですよ。

新京都編ではキャラクターを太陽と月に例えていましたが、清香ちゃんは元祖太陽!って感じでしたね。本当自我がスゴいの。それまで設定は生やすものだったのに、清香ちゃん自体が設定を提供してくれるんですもの。ビックリしましたよね。

 

 

 

新京都編では語られませんでしたが、清香ちゃんの忠誠心の動きがすごい好きだったんですよ。コメントを見て気づかされたのですが、晩年になってようやく忠誠心100になったんですよね。ヤバ吉が清香ちゃんに認められたんだなぁって、涙ぐんでしまったよ。最初はなかなか忠誠心上がらなかったのにね。その上り下がりもさ、清香ちゃんの性格に合ってていいんだよね。

そりゃ、当主になりたいって言ってた子が、あんなどエロモヒカンが新当主を当主と認めますかね。認めませんよね。

永遠に格下と思われていたモヒカンをね、最期の最期で認めてくれたんだよね。鳥肌立ちましたよw

清香ちゃんは当主になれなくても、師匠としてお姉ちゃんとして当主を支え、一族を支えてくれたんだね。

 

そういえば、初めて死んでないたのは清香ちゃんだったと思います。ショックは碧様の方が大きかったのに、気づいたらガチ泣きでした。ガチ泣きからの笑顔ですよ。清香ちゃんは永遠に清香ちゃんでした。

 

あー、ダメだな。清香ちゃん語るには文章にまとめきれないよ。なんで、こんなに好きになっちゃったんだろうね!不思議!