IMG_20170821_183457.jpg

VS狛枝。

 

いやいや、ここは狛枝と戦う場ではなくて、殺人犯を探し当てる場で…。

 

まだ初めての裁判なので、「ノンストップ議論」、「反論ショーダウン」、「閃きアナグラム」、「パニックトークアクション」そして「クライマックス推理」くらいしかミニゲームっぽいのがありませんね。

パニックトークアクションはV3と仕様が全然違うので、やり方が全然思い出せず苦労しました。解説もないし…。

これ、2で慣れてからV3をやるとこれまたパニックになるんだよねw

 

 

 

IMG_20170821_183607.jpg

日本語でおーけー。

 

なごむわー、ずんずんなごむわーとか好きなんですけど、これって本当にどこかの方言にあるんでしょうかね。後半のワギャンランドとかはネタと分かりますけどね。懐かしいなぁ。

 

 

 

IMG_20170821_183657.jpg

こーれーなー。このコマの所にカーソルを合わせると、上の方にヒントが出るのってすっげぇ後になってから気づいたんですよね…。ヒント無しで初回プレイ時は結構苦労したものです。

 

DSC_0493.JPG

ビチイィィィ(笑)

擬音に吹いたwww

 

 

 

 

DSC_0497.JPG

そしてテルテルは退場です。

十神、テルテル…ポッチャリキャラが一気にいなくなってしまいました。

 

2のキャラはみんな良い子だから、話を進めるのが辛いです。十神だってテルテルだって、仲間や家族を守るために行動してたんしょ。しかし、それが行き着く先が殺人事件なんて…。この2の登場キャラのその後を知っているからこそ頑張ってプレイできますが、本当もう心がガリガリ削られていきます。

 

 

IMG_20170821_183726.jpg

あーばばーーー!ここのセリフも心がズタズタにされるううぅぅぅ!!!!

もうさ!狛枝知ってるんでしょ!!全ての真相を知ってのセリフだろコレ!!!!

 

では次回はキャプチャー2に入ります。男のロマン砲用意!!