何かがこのブログに欠けていた…。


そう、来る日も来る日も夢中になっていたのもの。



寝る時間も、ゲームをする時間も削ってまで打ち込んでいたもの。




そう、




消しゴム判子の存在を…!!





いやぁ、ビックリしました。記事をあげようと思ったら、カテゴライズに「消しゴム判子」がなくて。え、もしかしたら、アメブロ移行してから、1個も作ってないんじゃね?これって事件じゃね?


昔は何百個も作ってたのにねぇ。この情熱はどこへ飛んでいってしまったのやら。

そして、忘れかけていた思い出が、何故今になって再熱したのか。




「今年の年賀状は消しゴム判子で作ってみましたー♪」

という友人のライン。



私も彫りてぇ…!!



この一言で。何年かぶりに道具を揃えて掘ってみました。

前置きが少し長くなってしまいましたね。
要は久しぶり過ぎて、今回は腕ならしレベルのものなんで、期待も難もしないでくだせぇってコト!

最初は練習という事で、簡単なイラストを探します。
あまり細かくなくて、出来れば黒い部分の多いもの…。
そして、何より掘っていて楽しいもの…!!(大事)



DSC_0041.JPG

にゃあああぁぁぁん!!!!



アイアムカラ松ガールですが何か。

そこはさておき、線ガッタガタですね(笑)
これはリハビリしないとヤベェ!!すっかり感覚を失っています。
シンプルなイラストなだけに、細かいミスが目立ってしょうがないですね。

猫耳はオプションです。アイム満足。



DSC_0040.JPG

リハビリ2作目。
こちらはディメンションWのミラ。1巻カラーページより。
そのままトレスしているので、単行本のイラストと同じ大きさになっております。

少し思い出して来た感はあります。掘るスピードも増し増し!
でもまだ落ち着きがないですね、トレスが下手っぴになってます。
掘っちゃいけないところも掘ってるしね!!(脇下の下着の黒)


話変わって、アニメの方メッチャ展開早過ぎてハラハラしてんだけど。一体どこまでやるつもりで、どうやって収集つける気だろう。動いてるミラ超絶かわいいんスけど、そんなにお尻のアピールいらんで!!ミラはそのままで十分かわいいんよ!!!!



ということで、またしばらく消しゴム判子にはまりそうです。オイラの精神安定剤!!
当分の間は練習になるでしょうけどね!なれてきたら、鬼細かいもの掘りたいなぁ。


今回はいつも使ってた無地のメモ帳が見つからず、いらなくなった職場の書類にペタペタ。
何か変な線入っててすみませんW私のメモ帳、どこいっちゃったんだろうなぁ~。