2週間検診で体重増加がいまいちで、2回目の検診をすることになったのですが。。



2回目の検診までの間、完全母乳がしんどすぎて、ミルクをあげてました。(助産師さんには、「母乳で頑張りましょう」と言われたのですが。。)


そして、2回目の検診に行ったところ、「何故、ミルクあげることになったんですか?ミルクあげすぎです。」とか、「母乳は、吸わせれば吸わせるほど、出るようになるので。」と怒られちゃいました😭😭😭

また、「肥満細胞が増える」とか、「ミルクあげすぎは、泣かせるより悪なんです。泣くようなら、泣かせておいていいんです。成長して、飴とかなんでもあげていいわけではありませんよね?それと一緒です。」と言われ、だいぶ凹んでました。。

そのため、助産師さん指導のとおり、ミルクの量もあげすぎないように、調整しつつあげてました。。


しかーし、一昨日、区の保健婦さんが訪問し、お話しを聞くと、正反対の意見が。。


「市立病院さんは、かなり厳しいので。。ミルクをあげたことに罪悪感をもつ必要はないんですよ。」とか、

「泣かせっぱなしは良くないです。サイレントベビーが問題になってまして。。赤ちゃんの欲求を満たせてあげることが大事です。泣いても何もしてくれない、って赤ちゃんが思うと、その後の人格形成に影響します。」とか、

「ミルクの量も気にし過ぎる必要はないです。多ければ、吐き戻ししますので。最近は、痩せすぎの赤ちゃんが増えてまして。。」とか、

「最近の研究では、母乳より、ミルクで育てた赤ちゃんの方がアレルギーになりにくいという報告もされてます。」とか、

全然、考え方が違う〜😳😳😳


色々お話し聞いて、なんとな~く、区の保健婦さんの意見の方が正しい気がして、そっちを採用することにしました💡


多分、市立病院の助産師の考えが古い気がしてます。(最近の情報の勉強不足❔)


子育て、色んな情報に左右されますね😂😂予想外の難しさを感じております。