私はバビグリンが好きだピンクハート


バビグリンとはバリ島の豚の丸焼きだ照れ


ウブドのバビグリンと言えば、昔は『イブ・オカ』が有名だったけれど、どんどん新しいお店が出来て…


そう言えば、『イブ・オカ』もう何年も行ってない…


最近よく行ったのは『Babi Guling Gung Cung』でした。


上矢印当時の記事


「イブ・オカのバビグリンはどんなだったか記憶にないな…」


と言う話を友人にしたら


「たぶんWarung Babi Guling Ibu Oka 3 には、マナナちゃんの好きな鳥が居るよチュー


と言われて急に興味が湧いたうーん花


ほんわかむむ…鳥さん…見たいな〜


私はナシチャンプルが好きで良く行きますが、ウブドだとWarung Makan Bahagiaが1番好きで、Warung Makan Candraも好きピンクハート道端のも好きがある!

でも、みんなが絶賛するWarung Makan Tegesは何故か自分好みじゃなかった。不思議。美味しい!って思い込みが先に行き過ぎたのかも…


自分の体調や日にもよるけど、やはり好きな店はひたすらリピートしたくなるから、きっとまた行こう!となかなかならないから、イブオカもそうだったのかな?記憶が曖昧。

違うな…

なんとなく「イブオカはね〜」高いしね〜みたいな噂が大きかったのかもうーん


ナシチャンでもバビグリンでも、自分が好きな味が存在するわけで、何が一番美味しい!あそこはダメ!とかじゃなくて…

単なる個人的好みのリスト作成的な要素

私は自分の好きを追求したいだけで、フラフラ色々な店に行ってみたい人ラブ

だから、ナシチャンでもレストランでも何処が美味しい?

と聞かれるとちょっと悩むキョロキョロ

しかも、私は大抵美味しい笑と感じるしね。グルメリポート向きでは無いのでした。


と言うグダグダを含めてご案内です笑い泣き



場所はこちら上矢印ウブド王宮から徒歩圏内♪



狭い道をテクテク行きます!



バイクは段差があるから入れないよ



突き当たりがお店でしたウインク



先ずは鳥を観に行く笑



店内はめちゃくちゃ広かった!



この時2時近かったからか?ほとんど誰もいませんでした。


しかし!

たぶん店内5人中4人が日本人だった気がします。


日本人に人気なのかな?



草の前にどうぞと言われて座ってみた。


むむ…!ここは!しょんぼり


口コミには草の奥はゴミがいっぱいだから見るな!と書かれていたのだが、見るな!と言われると見たくなり、ついゴミを探してしまったが、探さないと見えない場所だった。

しかも席に座ると見えない。

特に臭いも私は気にならなかったうーん



イブオカのバビグリンだよピンクハート



むむ!

良い感じでは無いか!



特に!この手前の野菜みたいなイモみたいな…

名前忘れたけど、私が好きなやつじゃん!


ホロっとほどよく柔らかくて…うまい!



そしてポイントタカシ笑

このスープキラキラ


みーてぇ〜!


野菜モリモリピンクハート


日本人好みの味なのでは?



そして、びっくり!辛く無い。

辛いと私は感じなかった。


『Babi Guling Gung Cung』のスープはかなり辛いのよ。

辛いわぁー!っていつも思ってて、もうスープは良いかな…って感じてたので、こちらの優しいスープは気に入りましたピンクハート

おかわりしたいかも…スープ。



バビグリンも優しい味だった。

私は好きな味、次回もイブオカのバビグリン行こうと思いましたピンクハート


この広くて、ちょっと寂れた感じも好きかも笑笑い泣き


人がギュウギュウが苦手だからさー



お手洗いも普通にあり


店員さんも普通


鳥も奥に居ました。

店内奥なので探さないとたぶん見つかりません。

左手にトイレを見て奥の階段を登ると鳥さんたちが居ましたよ♪

鳥好きの方の為にピンクハート



イブオカ美味しかったですウインクピンクハート

また行く場所に決定拍手しました。