の続きになります。
宿に到着してチェックイン!
宿の気の利くイケメン君
ちょっと写真が下手になってしまった
しかし、撮るよー!と言うと
こちらの方はみんなポーズが上手い
プロ
ちなみに今回も前回宿泊したに再び!
到着早々に
「覚えてるよ〜ガランアッサム」
と実家を当てられる。
こうゆうのやりとりが嬉しいおばちゃん観光客
今回はこの宿で
友人のサラサちゃんと合流して2泊
と言っても別部屋なのですが、早速サラサちゃんに会いに行った。
私の部屋を案内してくれたイケメン君
せっかくなのでイケメン君も引き連れてサラサちゃんの部屋に突撃
(先に宿泊しているサラサちゃんも知っているので)
「.一緒に行ったらびっくりするよ♪」
バリ島に来ると私は子供に戻る
それを受け入れて遊んでくれる人達が大好きだし、本当に有難いと思う
やっぱりサラサちゃん
めっちゃ大喜びしてくれました
久しぶりの再会を楽しみました。
あ!ちなみに今回の私のお部屋
前回と同じ3階の最上階
でも前回の隣の角部屋でした!
やったー
景色最高ー
階段は頑張らないと!だけど
関係ないさ〜ぁ!
朝晩、ここから見る空が好きなんです
すっかり空が気に入りました。
一旦シャワーを浴びて着替えてサラサちゃんのお部屋でお喋り
サラサちゃんの修行の話や神様の話、バリ島の話や食べ物の話色々な話をする
この後共通の友人と食事会を予定していたので
向かう途中にウブドを散策する事にしました。
ご満悦のサラサちゃん
バリ好きで繋がった古い友人であり、さとわ術の師匠でもある(私はサボってる?感だけど、生活に密着していると言うか…生き方に融合させてると言うか?自分らしく生活に取り入れているから良しで、師匠もわかってくれてるから有難い!だからこそ彼女に教えて欲しいと思った。上を目指すと言うよりは、自分の生活をスピリチュアルで豊かに?生きやすく?楽しむ為に学んだので良い経験でした。)
サラサちゃん最近とっても可愛くなって…
前から可愛いけど、とにかく益々可愛くなった気がする。
薄々思っていたが、やはり神様の影響らしいww
私にとっては師匠というよりは
友人のおっちょこちょいのww
サラサちゃん
なのでブログでもサラサちゃんと呼びます。
さて…
お花好きの私達はお花を見ると
これ初めて!とか
可愛い〜とか
しげしげ見て写真を撮る
なかなか進まない…
花火みたいな花
お互い同じものを撮るけど見ると違うのが楽しいのです。
真似っこする〜と毎回写真を撮る
本当に子供みたい!
これはよく見るお花!
え?お花どこ?
って!よーく見てください
あった?
相変わらずの大渋滞
観光客は
ここを横断するのが至難の業の
ラヤウブド通りです!
はい。車もバイクも途切れません。
さあ!頑張って渡るのです!
手を繋いで渡るのです!
ひしっ!
私は同行者の手を必ず…と言っていいくらいにぎにぎしちゃう
でも元気がない時は
1人では渡りたくないので…
そうゆう日は渡りません
避けて生きますww
またはバイタクを利用して出かけます!
雨の日は1人で渡れずグレました。。。
半泣きしました
懐かしい想い出!
わ
ミチュアミ?かな?可愛い
ウブドで見かける事も増えたけど、やっぱりクタビーチとかで編んでもらったのかな?
懐かしいなぁ…
私もまた編んでもらいたい気がした
果物屋さんと美しい女性
素敵…似合う〜オシャレ〜
お客さん達の雰囲気やスタイルにもワクワク
この時のレート
お花可愛い
サンキャッチャーとサラサちゃん
もたもたしてると置いていかれちゃう
もちろん反対もあり!
気がつくと片方居ないあはは!
立派〜
こうゆう植物が沢山あるのが最高に好き
チャナンを備えてお祈りをする
おじさま…
素敵
バリ島は何処へ行ってもこの風景を見かけます。
子供からお年寄りまで
そのたびに私の心にポッとお花が咲くような気がするのです
優しい気持ちと…
信仰心を持って日々生きている人達を
凄く羨ましく…
そして美しく尊敬します
それが大好きで毎回行きたくなるのかな…
私はバリ人にはなれないけど…
やっぱりずっと憧れる
ねぇ
細道もワクワクしません?
でもボーっとしてるとバイクきて轢かれます!
ご注意下さい
待って!
そこでストップ!
サラサちゃんが綺麗
と撮影してくれた私
確かに
素敵に撮ってくれました
ちなみに、コソコソ話し!
この時から今はプラス6キロ増量
旅行中は全集中の呼吸で食べてます!
その為に日本で頑張って運動してるんで
また半年かけて戻しまーす!頑張れ私!
不思議グッズ売ってる店
魔女好きが喜びそう〜!
意味不明にワクワクしてしげしげみる私
何に使うもの?
ちょっと欲しいかも
待ち合わせのビアビアに到着
つづく