お久しぶりです。マナナです!
本日2月25日
家賃が爆上がりしてしまった大好きな県営団地を飛び出して一年の月日が経ちました!
早一年前の今日、引越したんだー!
家賃滞納する事なく、無事に住めています。
記念日なのでブログを書いてみた
前のブログからだいぶ間が空いてしまいました
私生活でバタバタしていて書く気持ちも時間も余裕が無く過ぎてしました。
みなさんのブログも読める時にまとめてが多かったのですが、読むとなんだか安心しました
ありがとうございます。
私も書きたいことはいっぱいあった!
ざっくり書いとこ!
①鬼滅の映画で買ったもの公開
私は女子キャラが好きなんだなぁ〜
可愛い&カッコイイ強い女子キャラが好きです。
憧れでしょーね
そして、セクシーな女子キャラ観てるだけでワクワクする私は心は男子なのかもしれません
露出が多いのが好きぶふふ〜!
② 息子に誘われて久しぶりに水族館へ
息子が幼稚園から小学校低学年くらいまでは、毎週末は水族館に連れて行くのが日課でした。
『すごく有り難かったよ!』
と今度は息子が水族館の年パスをプレゼントしてくれました
息子に年パスを作ってもらうのは、なんだか月日を感じました。
やってる事は一緒で、写真を撮る息子をただみているだけ…(時々寝ちゃうのだ)なのですが
息子は大きくなっていました
そして私は歳を取っていました
時間って凄いな
③母との時間を過ごす。
この約1か月!
何が大変かと言えば…
母の携帯機種変更諸々、病院の付き添いでした。
事前に言ってね!と言うのに突然言い出すので、こちらはスケジュールを変更したり空けたりで大変
やってあげたい気持ちがあるからこそ、スケジュールを早く出して!とガミガミ言ってしまう私が悪いのですが…
色々やっているつもりなのに『親の面倒見るのは当たり前』発言をされて
『当たり前とかでやってない。そんな事、私は知らない!なら妹はなんなの?』
と怒ってしまいました。
当たり前とかって好きじゃない。
長女だから当たり前?って何?
やりたいからやる
出来るからやる
と言う考えでやってるので、当たり前だからやらなくちゃ!みたいな感覚が嫌です。
言われるのも嫌なのでカチンと来てしまいました。
面倒な私です
きっとそんなつもりじゃ無かったのでしょうが…
昔からなかなか母とは噛み合いません
まだまだバリ島旅行前にも何回か付き添いがあるのでバタバタしそうです。
これは3年くらい前の写真
親子だから後ろ姿も似てるな〜と思った。
④お友達との時間
お友達とも沢山遊びました
話していると沢山発見がありますね〜
そんなこんなであっという間に時間が過ぎました。
さて…
今日は息子の彼女も遊びに来ています。
残りご飯とかあって、みんな部屋着だし…
なんだかリアルな生活感満載の写真ですね
最近は2人で大きいパズルを頑張ってます。
この一年、この家では色々なトラブルもありましたが(排水とか鳩とか)
私は、この家が大好きです
沢山の人が来てくれて楽しい時間を過ごせているし、鳥がいっぱい居るので癒されるし可愛いです。
(ベランダに来たら容赦なく追い払いますが笑笑)
我が家よ一年ありがとう
そして一年色々相談に乗ってくれたり支えてくれた皆様にもありがとうです
これからもよろしくお願いします。