お久しぶりです!マナナです。


義勇さんやしのぶさんの誕生日イラスト描けず…

残念極まりない!!

ずっとブログお休みしてました。


理由は…


仕事も辞めて、引越しもしました!


急遽、2月の後半に自力で引越しをしていました。


前の家から徒歩200メートル程の場所だったし、5年前も自力引越しをしていたので

自力引越しだ〜口笛へへん!なんて簡単に思った私がアホでした。

(洗濯機と冷蔵庫は業者に依頼)


荷物の山!山!山!


5年の月日よ!


気が遠くなって、毎晩荷物を運ぶ悪夢を見たと言う…


後半は男子部隊に頑張って貰いました。



大好きだった団地を引越しする事になるとは…


思ってなかったぁ〜えーん


私、家庭の事情もあり、実家ってのが無いので、何かあっても、もう帰るところも頼る場所も無いので、やっぱり団地が1番良いラブラブずーっと住むぞ!

って思ってたんです。


終の住処にする気で生活していたので、凄く残念です。


理由は単純で、母子家庭からの卒業、息子が無事に働いてくれて生活が2馬力になり、収入超過で家賃が爆上がりしてしまい、ずっと住み続ける事が不可能だと確定していまいました。


息子とは、まだ一緒に住みたいし…


引越しを決意したのでした。



最後に必死にお掃除をしたよ〜。






大好きだったお家とお庭ともお別れえーん



とっても悲しかったです。



退去時の立ち会いで


『とても綺麗に使ってくれていたんですね。』


と担当の方に褒めてもらえてウルウルしちゃいました。




さて!


新居にバラバラ運んだ荷物達…ガーン



はぁ。。。気が遠くなりました。。。


はじめは自力にした事を凄く後悔していたんだけど、自分で自分の荷物を運ぶという行為をすると、物に対する考え方を改められる気がしました。


本当に必要?それ?みたいな…


どんだけ抱えて生きてんだ…私


と色々勉強になりました。



新居でも、トラブルが続出してなかなか落ち着かない日々が続いています。


まさかの不動産屋さんから教わった住所が違ったり…


市役所で『存在しない住所』と言われた笑笑


面白い!って笑ってしまいましたチュー笑い




洗濯機取り付け口故障、網戸閉まらない、TV端子が昭和…、洗面所の電気付かない…etc


古い建物なので仕方ないですねニコニコ


そして!あるあるのキター!



排水トラブルだ!


水があふれてくるよ〜びっくり


洗濯機とお風呂の水が毎回あふれてくる〜!


毎回、水を流す度に見張っていけなくてはいけないと言う日々を過ごしています。

(お見苦しい写真ですいませんアセアセ


あ!連絡はしてあって、もう1週間なんだけど…

まあ、気長に待ってます。



そんな感じでまだバタバタしていますが、元気にしていますウインク


まだまだ落ち着かないので、ブログもイラストも描けない日々ですが、みなさんのブログはちょこちょこ読んで元気を頂いています照れOKラブラブ


なので元気にしてますキラキラ



今日は近況報告まで!!


仕事も退職したし、色々あり過ぎて書ききれないのでまたの機会に気づき



また楽しくブログやイラストを書ける日を楽しみにしていますピンクハート



皆さんも、身体に気をつけて、元気でいて下さいねキラキラ