こんにちは。
鈴木まなみです。
最近は、朝一オフィスで
1人クラッシックを聴きながら
手帳を開いて色々考えることが
至福の時間になっています^^
なんでその時なのか考えてみると、
・太陽の日差し
・静か
・新鮮な空気
・手帳
↑これらがそろっていると
自然と自分のエネルギーがグンと高まるということが分かりました。
俯瞰して自分をみることができて、
「自分ならできる!」って自然と思えるようになるんです。
不思議ですね。
でも、これって不思議ではなく、
必然的に起こっていること。
今朝、面白い話をとある人としました。
スピっぽいお話です。
今ある境遇は必然であったと。
自分に必要な物事を、私は自然と取り入れることができているのだそうです。
もうこの時点で意味不明になる人も出てくるでしょう。
簡単にいうと、「引き寄せ」かな。
大前提で、
全ての事象は最善の選択であり、
自分の選択によって今があると考えているのですが、
ざっくりいうと、周りからは
「運が良い人」ってみられるようです。
不安なこと・嫌なこともあるよ、もちろん。
きっとそれは、私が得意とする分野を
ようやく見つけ、それに集中することができるようになったということにもあります。
●人と話して流れを汲み取る力
→空気を読む力
(あえて外そうと企むことも)
●人を巻き込む力
→職人気質ではないと認めた。
1人の力では自分を活かしきれないと理解する力
これに特化させてもらっているんです、今。
そのステージに立たせてもらっているんだなと今日、とある人と話してストンとなりました。
で、何が言いたいかというと、
あなた自身の特化する分野のステージに立てば
スルッと上手くいくよ!ということ。
どうなりたいのかを明確にすると
ステージが創られていくんだけど、
すぐには難しくて、時間がかかる。
で、最短でそのステージにいくためには
何が必要かというと、
「それやっていて、楽しい?」
って自分に聞くこと。
ここ最近の行動について、
「それやっていて、楽しい?」って
振り返って自分に聞いてみて下さい。
これをやるだけでも考え方
変わると思う。
私は、自分のオフィスをもてて、
経営者になって、今めっちゃ楽しいです!!!
これからも楽しいを突き詰めていきます!