鈴木まなみです。
【リアルは大事】
先日、石原みおさんに
九星気学の診断をして頂きました。
私は、
「七赤金星」だそうです。
•頭脳派
•飲み食いの場で人とワイワイするのが好き
だったりが特徴。
(まだまだ教えてくれましたよ♪)
本日は、その中で
すごく励みになったことがありまして、
これは誰にでも言えることかな?
ということがありましたので、
そんなお話をしてみようと思います。
私は数年前から、
「キラキラしている(ように見える)人」が苦手でした。
そして私自身も、
そういう風に見られる時代も少しありましたので、
そういう風に思われないように
控えめを心掛け、
押さえよう押さえようとし、
いつの日からかそうしていることが
普通になっていました。
本当はもっと自分らしさを出したいけど、
人に嫌われることに恐れを感じていた、
変な風に思われたら嫌だな、とか。
なので、自分を出すことを
押し殺していました。
しかし、みおさんに言われたのです。
「まなみさんは七赤金星、
キラキラしている星にうまれているんだから、
そこを消そうとしちゃダメです!
そこを活かしていったほうがいいんですよ‼︎」
って。
正直に言うと、嬉しかった。
肩の荷が下りた気がしたんです。
今、みおさんに言われた言葉を
一つ一つ思い出すと、なんだか
涙が出てきそうになります。
ありがとう、みおさん♡
つまり、何が言いたいかと申しますと、
人にはそれぞれ
「その人らしさ」というものが
備わっていて、
人の目を気にするばかり
自分を押し殺して、
生きづらい人生にしてはいけないと
いうこと。
あなた自身の特別な才能、
特性を活かしていくことが
何よりも自分を愛して生きていくという
ことなのではないかと思いました。
そんなこんなで、自分を愛さず
ここ数年生きていたということが
解りまして、
もう少し私を出そうかなと思います。
と言っても、
リアルに私と会う方には、
「そんなの分かってるよ!」
と言われそうですが(笑)
数年前、
東京で働いていた時には、
六本木にある高層タワー36階で働いていて、
仕事が終われば、
六本木•銀座•表参道•麻布などに
食事に行ったり、
隠れ家バーに行ったり、
色々な方とよく飲み食いしに
出掛けたものです(笑)
楽しかったな〜笑
またそんな生活に戻りたいか、
と言われると、戻りたくはないのですが、
自分自身に違和感を感じたことは
全くなかったです。
今はもう、
前に、そして上に進むことしか
頭にないので、
今でも毎日楽しいけれど、
本来の自分を認めて、愛してあげると
もっともっと楽しい毎日になりそうです(^^)
なので、このブログを読んでくださっている
皆様も、自分の特性を認め、
良いところは押し殺さずに、
どんどん活かしていってほしいと思います。
自分を知りたいならば、
まずはぜひ、
石原みおさんへ♪
みおさん、本当にありがとうございます♡


