【2014_summer】伊豆旅行*シャボテン公園 | ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

ちいさな幸せヾ(●・д・●)ノ

毎日のちいさな幸せに、ちゃんと気づけますように★★
日々の出来事をつづったり、旅行の思い出を書いたりしています。


今までの旅行記→旅行記まとめ*国内版


久しぶりの旅行記!


この前のモニタリング見ました??ハーフ会の夏休み旅行in伊豆


とっても楽しそうでしたよね!それを見たら去年の旅行を思い出してしまいました。(おいおい、他のほったらかしの旅行記はどうするんだ!?)


2回程で記事をまとめるので、突っ走ります!
突っ走らせてください_(:3 」∠)_



今回はなんと13人という大所帯!
草野球チームでの旅行ですと言っても、私、一度も応援に行ったことないのですが


10人越えると、本当に楽しいよね。2日間、腹筋が痛くなるぐらいまで笑い通しました帰りの車は長い瞬きをしてしまいました。(運転手さんごめんなさい。。。)


1日目は、朝早くから横浜集合で。


伊豆スカイラインに乗って、伊豆に向かいます!
車3台なんだけど、なんでか迷子になる。まぁ、そうなると思ってた

{70F9AE68-CC23-4A49-97E4-E4C3491E6363:01}

私がカメラ構え瞬間にピースしてくれるなんて

そして、天気が怪しいようで。
雨女っぷりを発揮していますが、なにか?

ただ、雨女となるであろう、野球部マネ3人がこの旅行にはいるわけで、ただ、晴れ男野球部たちもいるわけで、この旅行中は雷雨と晴天とがくるくるしてました



スカイラインは運転してる人には気持ちい!って聞いたことあるのですが、私はいち早く撃沈

寝させてもらいました。それでも、かなり辛いよう


で、寝てたらいつの間にか、シャボテン公園に到着


リスザルさんが、駐車場までお迎えに来てくれてるー!

{F2A21B08-B3DF-480E-8375-79B0679B464C:01}

シャボテン公園内は動物が普通に歩いてて、迫力もあり、ワクワクが止まらないんですよ


{0E8A5135-24A5-4E53-83BA-6B79E452AF43:01}

{705B285F-FBD2-43E6-A93B-C2DD57179783:01}

{89CE239E-EA7C-4E8B-9ED1-FF1B83D18511:01}

{AF5EF331-8B27-45CC-9EB9-37702C2EBD0B:01}

{E44BABBF-704E-4D74-8B9B-1FD4F9F8302C:01}


動物好きなので、楽しすぎー!良い大人がはしゃいでいろんな動物を追いかける絵がうまれる


そして。なまえにふさわしく、シャボテン館!
(本当は違う名前かもー!きにしないっ!)

お花をつけたサボテン可愛すぎっ!

{BABA60EA-5B0D-4FF1-A382-7D4EFAD2CFB4:01}

{9DC4982E-C3EA-4FB6-B41C-7398239A66F7:01}


さすがサボテン館。大きいサボテンから小さなサボテン、臭いがすっっごいサボテンまで!

もちろん、サボテンを買うことだってできますよ

{44C35481-70F1-40F5-AD73-D70F80798BBE:01}


サボテンを入れる植木鉢が可愛すぎて…

{5ED18BEB-C521-4458-8DED-409F02A05BAE:01}

結局買わなかったのですがね


途中で、雷雨がぁ!
ここですか!もう私たちは引き上げろと言うことですかということで、近くのスーパーで買い出しをしてから、お泊まりの宿へ

泊まったのは、ヴィラージュ伊豆高原という、マンションタイプのお部屋初めてだったのですが、これよい!

特に大人数の場合はよいっ!

{A935448F-7FD9-42BA-8165-183F6DB2782F:01}

キッチンもついているので、みんなで料理をして準備してー


じゃんっヾ(´▽`〇)/


{70A85D5A-05CE-40AC-918D-BC1246E1CF37:01}

{328B99BF-A8A5-46CE-A736-7F24FFAB71E8:01}

お泊まりといえばのカレー
おつまみの枝豆
野菜たっぷりサラダ
切って盛り付けるだけカプレーゼ
料理長特製マグロとアボガドのカルパッチョ
今日のメインディッシュ?牛ステーキ
混ぜるだけ!エビマヨ
そして、デザートは贅沢!たくさんのフルーツを使ったフルーツポンチ

このデザートのフルーツポンチね、すごかった!何がすごいって沢山のフルーツを入れて、サイダーで食べるだけなのに、あの懐かしいフルーツポンチで幸せな気持ちになれちゃうんですよー


飲んで食べて!遊んで!

私は前日に全然寝てなかったこともあって23時ぐらいにバタンキューしちゃったんだけど、みんなは2時ぐらいまで飲んで遊んでたらしい
若いね!まだまだ若いね

2日目へつづくー