オークス見解で述べた通り、2014年同世代牝馬を受け入れたクラシック皐月賞馬イスラボニータは、共同通信杯1着馬で、
2着トゥザワールドが弥生賞馬である。

言うまでもないが、確認事項は、今年の皐月賞馬ジャスティンミラノも共同通信杯1着、

2着コスモキュランダがディープインパクト記念弥生賞馬の一致。


3着まで掘り下げても、14年3着ウインフルブルームは若葉S2着ではあったが、トゥザワールドと8枠同枠で、3頭枠のもう一頭が、実は朝日杯フューチュリティ戴冠馬アジアエクスプレスだった。


今年のコスモキュランダ同枠馬ホウオウプロサンゲが若葉S2着で、3着朝日杯フューチュリティ戴冠馬ジャンタルマンタルはNHKマイルへ。


14年ダービーには、阪神ジュベナイル戴冠レッドリヴェールが出走に至り、アジアエクスプレスは不出走、同枠皐月賞3着ウインフルブルームは出走を取り消している。


時系列に羅列しても、その構成は両年見事に一致している。


さて、ダービー馬を特定する核心部分に触れるが、端的に14年ダービー馬はワンアンドオンリー

この馬の2歳時は、2013年最後となる暮れのラジオnikkei杯を勝利し、翌年からホープフルステークスに全ての戦歴が引き継がれ、ラジオnikkei杯は、京都2歳Sとして受け継いだ。


ワンアンドオンリーは、明け3歳弥生賞を2着し、

皐月賞では、イスラボニータの同枠4着優先権を獲得し、ダービー馬への道筋を完遂した。


このダービー優先権は、18年より裾野を1枠広げて

5着までに変更されるが、同様に皐月賞に牝馬(ファンディーナ)が出向いた17年ダービー(牝馬不出走)は、皐月賞5着レイデオロがダービー馬に輝いている。

17年ファンディーナ同様に皐月賞で1番人気を背負ったレガレイラは、皐月賞6着、ぎりぎりのラインで優先権を逃し、両牝馬のダービー出否は、皐月賞5着優先権が満を持して、発動する時を迎えた。


時代の流れに沿って、ワンアンドオンリーを完璧にトレースして来たのは、

他でも無い○外シンエンペラー。

ラジオnikkei杯京都2歳Sを1着し、ホープフルSを2着、弥生賞2着から皐月賞馬ジャスティンミラノの同枠馬として5着優先権を獲得。


皐月賞で、16番除外馬を出し、枠順を組み直して、15番を8枠入りさせた17頭立て7枠は、ジャスティンミラノ、シンエンペラー2頭のみに隔離。


今年の国内ダート路線大改革に相まって、

特筆したこの世代は、やはりフォーエバーヤングの全日本2歳優駿からサウジダービー、UAEダービーを制覇し、

アメリカ合衆国最高峰ケンタッキーダービー僅差の3着と足跡を刻んだ馬主藤田晋氏、矢作芳人調教師、騎手坂井瑠星、この陣営が突出している。

○外シンエンペラーが、2024年ダービー馬として主催者年表目印となるのが、一番分かり易い(一目瞭然)。


凱旋門賞は、あくまでも選択肢のひとつという位置付け(ダービー馬)ドゥデュースと共に

3歳馬シンエンペラー、レガレイラが登録し、おそらく今年のダービー馬(フラグ)として、凱旋門賞へ導線を引いて来た。


全兄凱旋門賞馬ソットサスが制した2020年は、矢作厩舎のコントレイルが、3冠を達成した年度。

今年は、○外シンエンペラーが、真の皇帝、新しい皇帝として、ダービーVから凱旋門賞へ旅立つ。


レガレイラの存在は、シンエンペラーとクビ差の6着(優先権の境界線)と、ウォッカ以来のダービー制覇を取り沙汰されているが、ウォッカが出走に至らなかったオークスをローブデコルテが、桜花賞4着優先権を持って、○外初のクラシック制覇を成し遂げている時系列もまた見逃せない。


枠順は、取消し、除外を出したホープフルSと皐月賞1着馬番7枠13番にシンエンペラーが座った。

そして、皐月賞と同じ16番が取消しジャスティンミラノは、枠順を組み直すと8枠へ移動したことになる。

これまで、新馬、共同通信杯、皐月賞全て7枠からの勝利、隠れオペレーション終了のサイン。


繰り返すが、2014年オークス(ハープスター)もダービー(イスラボニータ)も1番人気は、2着指定席、今年はより分かり易くステレンボッシュとジャスティンミラノは、戸崎圭太が騎乗する。


思い返せば、○外エルコンドルパサーが凱旋門賞2着に歓喜した時代、この馬がNHKマイル、ジャパンC、GI馬として足りないダービー馬の称号を持っていたなら、結果も違っていた気がする。

日本の3冠馬を持ってしても、届かないタイトルになす術を失いつつある現状、

救世主は○外シンエンペラー、こういう馬が、凱旋門賞V架け橋になって、これまで拒まれ続けたタガを外しそうな気がする。

是非、今年の凱旋門賞を凌駕してもらいたい。


予想は、ダービー馬○外シンエンペラー

2着ジャスティンミラノ      以上です。


単勝13 シンエンペラー

馬単13ー15