能作を出て

向かったのは


高岡山・瑞龍寺

加賀二代藩主前田利長公

菩提を弔う為の寺院


大きくて立派なお寺

城の代わりをしていた説も頷く感じでした


入口にボランティアの方がいて

説明をお願いすると

無料で案内していただけます

愛溢れる説明で良かったですが覚えてない…泣くうさぎ

でも清涼で良いパワーを感じるお寺でした

にっこり



 



 


 

立派な総門(重要文化財)


総門をフレームのようにして

国宝の山門が見える


重厚な山門

 


ぐるっと回廊で回れるようになっている

 

真っ白な障子は地元の中学生✨が

毎年張り替えているそう

素敵ね✨


 



回廊は中からだとこんな感じ

 

なんて美しさ飛び出すハート


障子のサンには穴🕳️

水を抜いて腐りにくくしてるんだって

知恵ですねにっこり




山門をくぐると

 仏殿(国宝)

総檜作り



パワーを感じる柱


パンフレットの写真には

釈迦・文殊・普賢のご本尊三尊



そして

その奥には


 国宝の法堂


 





パンフレットの写真

前田利長公のお位牌が中央にあります


お札をいただきます

疾病退散

お手洗いにおまつりする守護神

うすまさ明王御札




 大庫裏(重要文化財)

台所ですね

今も使っているんだってびっくり

この大きいのは一俵のお米が炊ける!

炊くというより煮る感じなんだって




水道管



 石廟


 

前田利長公  前田利家公   織田信長公


 




滞在時間は
 1時間ちょっとでした


見どころの多い瑞龍寺です








あなたもスタンプをGETしよう