👆こちらの続きです



小宮Dr.のお話とは

順番が違っています


私のまとめノートなので🙇‍♀️

ご了承くださいね




にっこりうんうん、そう思う




  手術後、大切なこと


下着とケア

保湿が大事なのは

うんうん、そう思う

お肌は保湿が大事よね〜

マッサージ?どうなのかなぁ?


下着か、悩むよね




下着



  全摘・部分切除



私は全摘だから

パットの重さ、大きさが大事ですよね

アンダーの安定もだし

健側の下垂を止めるためにも

全体のホールド力が大事

ワコールのリマンマで見立てて貰った💕


部分切除でも
工夫して乗り越えられるのね


ケア


保湿

保湿は

乳がん手術に関わらず大切

入浴後すぐも同じ


アトピーの人とかも保湿が大事で

入浴後は出来るだけ早くに保湿


皮膚科Dr.は

「パンツを履く前に保湿」とまで言う🤣

私はパンツだけ履いて

胸もお腹も足も腕も

もちろん顔も保湿します


こすらないようにね

そっーと保湿します


マッサージ


有効性が明らかでないなら

もともと面倒くさがりの私は

やらなくていいや

保湿だけでも頑張ってる感ありありだし😁




再建術後の下着の事



  再建術後


3段階で考えるんですね


術後すぐ

手術状態をキープ

手術結果を妨げない


ふむふむ

全摘後も柔らかいのでソフトに包んでいましたね。パットもふわふわなのでした。


一年後まで

次の目安は一年なんですね

そして術式によって違うんですね


  エキスパンダーやシリコン









がんセンターで同室だった人は

インプラントで再建だったから

上に上がらないようにバンドしていたなぁ


  自家組織再建


私はここですにっこり

勉強、勉強φ(・ェ・o)メモメモ



6ヶ月までは

ふんわりブラなんですね

圧迫しない😤



ほぉ〜

いつものサイズより

2〜3サイズ上ですか

たしか

術後は腫れるって言ってたね


用意していかない方がいいようです

φ(・ェ・o)メモメモ


リンパ浮腫の脂肪吸引もしばらくすると腫れが引くものね。



6ヶ月からは

もう手術前と同じになれるんですねびっくり



  乳頭乳輪再建




こちらも術式によって違うんだ


私は局所皮弁の予定だから

1年は乳頭保護器でカバーするんですね




質問に答えて







本当に素敵なDr.です

丁寧に答えてくださいました


また講演会に

参加させていただきたいと思います



マンマチアーの皆様

小宮貴子先生

本当にありがとうございました😊




はい❣️




インフォメーションも素敵



https://business.form-mailer.jp/fms/fc4cb675192987







あなたもスタンプをGETしよう