あーちゃん8ヶ月と、悩み・・・ | ねこのて弁当

ねこのて弁当

~毎日作る夫婦のお弁当と、日々のこと~ 

こんばんは

あーちゃん只今お膝の上で爆睡中・・・。。最近はずっとこの時間こんなかんじ

保育園でお昼寝あんまりしてないので眠いみたい( ̄Д ̄;;


あーちゃん、178ヶ月になりましたWハート


赤ちゃん最近のあーちゃんにんまり

車寝返り&寝返り返りマスター。うつ伏せになって、手足の力で上半身~お尻を浮かせる。

車移動はズリバイ。ただしバックのみ(笑)前にはまだ行けないみたい。。

車言葉は『ンマンマ』。たまに『ママ』って言うけど私のことは見ていないので(笑)偶然のようです。

車手のひらでペチペチ叩く動作がおもしろいらしく、よくやる。太鼓たたき絵本を鳴らして遊べるようになった。

車ママの姿が一瞬でも見えなくなると、超大音量で泣く!顔を見せるとピタッと泣きやむ・・・。。

車離乳食は朝と夕方の2回。モグモグ期メニュー。



こんな感じですキラキラちなみに体重9.6キロ・・・だいぶ重い~汗


で、最近の悩み事が離乳食なんですが・・・


食べないんです、、全然。。

保育園には手作りご飯を持参して午前中にあげてもらってます。家でも同じ手作りメニューを夕方にあげてます。


保育園ではパクパクと完食、おやつもぺロリかっぷけいきらしい・・・。

でも、家で夕方にあげると・・・・

バンボに座らせて、スプーンを近づけると口を一文字にして拒否ダッシュ

あげくに体をのけぞらせて泣きだしちゃう・・・・


頑張って作ってもほとんど食べてくれないと悲しくなってしまうわ(´_`。)



原因を考えてみた・・・

ご飯の味が気に入らない(もしくは作り置き冷凍だから・・・?)

バンボに座って食べるのが嫌

タイミングが悪い(保育園から帰ってきて眠い?)

④家ではおっぱいが欲しい(保育園ではおっぱい飲めないから食べてるのかな?)

⑤食べさせられるのが嫌、自分で食べたい


⑤は、スプーンを持たせてみたら自分で口に持ってって食べてたからそう思っただけなんだけど・・・。

attachment01.jpg
もう僕赤ちゃんじゃないでしゅから

attachment00.jpg
自分でモグモグできるんでし!!





離乳食が進んでいくにあたって、中だるみみたいのがあるんでしょうか・・・?

前は家でもパクパク食べていたので心配になっちゃいます


おっぱいはごくごく飲むし、体重も増えているのでそこは心配いらなそうですがむー



以上、今のお悩みでした・・・・汗

アドバイスや、こんなん食べてたよ~なんてご意見があったらいただけたら嬉しいです(/TДT)/