有馬記念の予想対談


志んさん、今年の有馬は自分の本目のスピルバーグと

トーホージャッカルが出走しないのは残念だけど、

その分簡単だね!

エピファネイヤ、ジャスタウェイ、ゴールドシップ、ジュンテルドンナ、

四頭で決まりだ。


またまた、そんな訳ないじゃないですか。


えっ、じゃあ、どうなるんだい?


絶好調のエピファはいいでしょ、でも、ジュンテルはジャパンカップで

終わったでしょ?

ジャスタは後100Mあったらスピルにもハープにもワンアンドにも

抜かれていたかも知れない足色だったし。

ゴールドは凱旋門のドン負けの後の休み明けですよ。


それじゃ、エピファの他はどの馬が良いんだい?


まず、邪道なデーター予想から言うと、

三枠の二頭。


ラキシスとトゥザワールドかい?

雌馬と、もう終わっちゃったトゥザじゃないか。


先に行っておきますけど、聞いた後で、怒っちゃやーよ。

今年は二頭しかいないけど、カタカナの名前の騎手が騎乗した

馬が三着までに来る確率は高い。


何だいそれ、うーん、でも、本当に多いね。


本来なら、トゥザをお薦めしますね。

中山は先行有利の馬場、外国人の騎手だったら追って追って

もたすでしょうね。


うーん?


と、言いたいところですが、今年はきついでしょうね、有力馬、

実力馬がみな、牽制しあって先行する、追い込み馬も四角では

中団まで上がってくる。トゥザは飲み込まれるでしょうね。


じゃあ、ラキシスかい?

中山の荒れた馬場でおまけに出走経験なし、

雌馬じゃ無理だろう?


今年は邪道のデーターに乗ってみましょうよ。

ひーさんも、実際は狙ってたんでしょう?


いや、そうかい、うーん、たまには良いかもな。

それで、あとはどうする?


この時期の馬場で後方追い込みは難しいけど、

最後に、武ちゃんに翔んでもらいましょう。

トーセンラー、直線は、この馬に任せましょう。


えー!それも冒険だな。

うーーん、そうか、よし、武に翔んでもらおう。

よし、これで三頭だ。押さえはどうする?


みな仕掛け早になるでしょうから、自在のゴールドか

ワンアンドオンリーでしょうね。


ジャスタウェイを切るのかい?

ふん切りがつかないなあ。


ひーさん、ジャスタは15番枠ですよ。

これでこられたら仕方ないっすよ。

それで、ワンアンドは、

ひーさんが皐月賞の時から、最後まで付き合うと

言った馬ですすよね?


そうなんだよ。

でも、秋から四戦目ではなあ。

ジャパンカップでも、ちょっと良い処はあったけど、

あと100Mあったら、ハープに三馬身は差をつけられて

いただろうな。


じゃあ、金の船に船に乗って、元は取れるようにして

おきましょう。


よっしゃ、そうしよう!

明後日は用事があって、明日、前売りを買いに行くので

もう、これ以上検討はできないのが、不安だが、

これで決定だ!


1-5-13=   3連単ボックス、六通り


1-5-13-14= 3連複ボックス、四通り


計10点、1点、ダブルのがあるが、くれば儲けもん?



注意) 以上は、仲間内の会話ですので参考にはしないでください。


*あずさ殿、かのんちゃんにお報せ願います。

 今回は:検討の時間もなく、確率が低いので宝くじを

 買ったつもりで、あまり期待しないようにも

 伝えてください。